Administrator Guide
Table Of Contents
- Dell Wyse Management Suite バージョン 1.1 管理者ガイド
- Wyse Management Suite の紹介
- 本リリースの新機能
- Wyse Management Suite を開始する
- Wyse Management Suite ダッシュボード
- グループの管理および設定
- グローバルレベルポリシーの設定
- グループレベルポリシーの設定
- デバイスレベルのポリシーの設定
- グループツリー階層
- 管理対象外グループ
- ThinOS ポリシーの設定
- ThinOS - ウィザードモード
- ThinOS - 詳細モード
- 一般設定 - ThinOS 8.5 以降のバージョン
- 一般設定 - ThinOS
- セキュリティの設定 - ThinOS
- キーボードの設定 - ThinOS 8.5 以降のバージョン
- 表示設定 - ThinOS
- ビジュアルエクスペリエンスの設定 - ThinOS
- シャットダウン / 再起動のスケジュールの設定 - ThinOS 8.5 以降のバージョン
- デバイス情報の設定
- BIOS の設定 - ThinOS
- ファームウェアのアップグレードの設定
- グローバル INI の設定 - ThinOS 8.5 以降のバージョン
- 一元設定 - ThinOS
- 詳細設定 - ThinOS
- リモート接続の設定 - ThinOS
- グローバルセッションの設定 - ThinOS 8.5 以降のバージョン
- USB リダイレクトの設定 - ThinOS 8.5 以降のバージョン
- サードパーティ認証の設定項目の設定 - ThinOS 8.5 以降のバージョン
- Citrix ブローカ接続の設定 - ThinOS 8.5 以降のバージョン
- Citrix HDX 接続の設定 - ThinOS 8.5 以降のバージョン
- VMware ブローカ接続の設定 - ThinOS 8.5 以降のバージョン
- VMware PCoIP 接続の設定 - ThinOS 8.5 以降のバージョン
- Microsoft ブローカ接続の設定 - ThinOS 8.5 以降のバージョン
- Microsoft RDP 接続の設定 - ThinOS 8.5 以降のバージョン
- vWorksapce ブローカ接続の設定 - ThinOS 8.5 以降のバージョン
- AWS ブローカ接続の設定 - ThinOS 8.5 以降のバージョン
- ダイレクト RDP 接続の設定 - ThinOS 8.5 以降のバージョン
- ダイレクト ICA 接続の設定 - ThinOS 8.5 以降のバージョン
- グローバルプリンタの設定 - ThinOS 8.5 以降のバージョン
- プリンタの設定 - ThinOS 8.5 以降のバージョン
- WLAN グローバル設定の構成 - ThinOS 8.5 以降のバージョン
- WLAN 接続の設定 - ThinOS 8.5 以降のバージョン
- Windows Embedded Standard ポリシーの設定
- Linux ポリシーの設定
- ThinLinux ポリシーの設定
- Wyse ソフトウェア Thin Client のポリシーの設定
- デバイスの管理
- アプリとデータ
- ルールの管理
- ジョブの管理
- イベント
- ユーザーの管理
- ポータル管理
- Wyse デバイスエージェントのインストールまたはアップグレード
- Wyse Management Suite の機能マトリックス
- Wyse Management Suite でサポートされる Thin Client
- ワイヤレスプロファイルパスワードエディタ
- DHCP オプションタグの作成および設定
- DNS SRV レコードの作成および設定
表 213. 基本オプションの設定 (続き)
オプション 説明
ユーザーによるキーの組み合わせをパススルー Windows ユーザーキーの組み合わせを適用するウィンドウを指
定するには、このオプションを選択します。
● デフォルトのユーザーキーコンボパススルー
● ローカルデスクトップ
● リモートデスクトップ
● 全画面デスクトップのみ
表 214. アプリケーション表示の設定
オプション 説明
デスクトップ表示 デスクトップで Citrix 接続を表示するには、このオプションを
選択します。
このオプションを有効にした後、接続に デスクトップフォルダ
名 を指定します。
スタートメニュー表示 接続するデスクトップのスタートメニュー表示を有効にするに
は、このオプションを選択します。
このオプションを有効にした後、接続に スタートメニュー表示
フォルダ を指定します。
システムトレイ表示 通知領域に Citrix 接続アイコンを表示するには、このオプショ
ンを選択します。
表 215. サーバオプションの設定
オプション 説明
ログオン方法 Citrix 接続のログオン方法を選択するには、このオプションを選
択します。
● デフォルトのログオン方法
● ログオン方法を確認
表 216. 詳細設定
オプション 説明
全画面ポップアップを無効にする 全画面ポップアップ警告を無効にするには、このオプションを
選択します。
ログオン - アクティブセッションおよび切断されているセッシ
ョンに接続
ログインした後、アクティブなセッションと切断済みのセッシ
ョンに接続するには、このオプションを選択します。
メニュー - アクティブセッションおよび切断されているセッシ
ョンに接続
アクティブなセッションと切断済みのセッションに接続するに
は、このオプションを選択します。
メニューから再接続 クライアントメニューから既存のセッションに再接続するに
は、このオプションを選択します。
表 217. フラッシュリダイレクトの設定
オプション 説明
Flash Remoting の使用 リモートサーバではなくクライアントデバイスで Flash コンテ
ンツを描画するには、このオプションを選択します。
サーバ側コンテンツフェッチを有効にする コンテンツをサーバにダウンロードしてユーザーデバイスに送
信するには、このオプションを選択します。
グループの管理および設定 105