Administrator Guide
Table Of Contents
- Dell Wyse Management Suite バージョン3.1管理者ガイド
- Wyse Management Suite の紹介
- Wyse Management Suite を開始する
- Wyse デバイスエージェントのインストールまたはアップグレード
- Wyse Management Suiteを使用した新しいデバイスの登録と設定
- Wyse Management Suiteを使用した新しいWindows Embedded Standardデバイスの登録と設定
- Wyse Management Suiteを使用した新しいThinOS 8.xデバイスの登録と設定
- Wyse Management Suiteを使用した新しいThinOS 9.xデバイスの登録と設定
- Wyse Management Suiteを使用した新しいLinuxまたはThinLinuxデバイスの登録と設定
- Wyse Management Suiteを使用した新しいWyse Software Thin Clientの登録と設定
- Wyse Management Suiteを使用したDell Hybrid Clientの登録および設定
- Wyse Management Suite ダッシュボード
- グループ管理および設定
- 管理対象外グループの編集
- デフォルトのデバイス ポリシー グループの作成
- ユーザー ポリシー グループの作成
- グローバルレベルポリシーの設定
- ユーザー ポリシー グループのインポート
- グループの削除
- デバイスレベルのポリシーの設定
- グループ ポリシーのエクスポート
- グループ ポリシーのインポート
- ThinOS ポリシー設定の編集
- ThinOS 9.xポリシー設定の編集
- Windows Embedded Standardポリシー設定の編集
- Linux ポリシー設定の編集
- ThinLinux ポリシー設定の編集
- Wyse Software Thin Client ポリシー設定の編集
- Cloud Connectのポリシー設定の編集
- Dell Hybrid Clientポリシー設定の編集
- 一括デバイス例外ファイルの作成とインポート
- デバイスの管理
- デバイスを Wyse Management Suite に登録する方法
- Dell Hybrid Clientの手動登録
- 手動検出方法を使用したDell Hybrid Clientの登録
- Wyse Device Agentを使用したThinOSデバイスの登録
- Wyse Device Agentを使用したWindows Embedded Standard Thin ClientのWyse Management Suiteへの登録
- Wyseデバイス エージェントを使用したWyse Software Thin ClientのWyse Management Suiteへの登録
- Wyseデバイス エージェントを使用したThinLinux Thin Clientの登録
- FTP INIメソッドを使用したThinOSデバイスの登録
- FTP INIメソッドを使用したThinLinuxバージョン2.0デバイスの登録
- FTP INIメソッドを使用したThinLinuxバージョン1.0デバイスの登録
- DHCP オプションタグの使用によるデバイスの登録
- DNS SRV レコードの使用によるデバイスの登録
- フィルターの使用によるデバイスの検索
- [デバイス]ページでのフィルターの保存
- デバイス ステータスの問い合わせ
- デバイスのロック
- デバイスの再起動
- デバイスの登録解除
- 登録の検証
- デバイスを工場出荷時のデフォルト設定にリセットする
- [デバイス]ページでのグループ割り当ての変更
- デバイスへのメッセージの送信
- Wake On LANコマンド
- デバイスの詳細の表示
- ディスプレイ パラメーターの表示
- 仮想NICの詳細の表示
- BIOSの詳細の表示
- デバイスの概要の管理
- システム情報の表示
- デバイス イベントの表示
- インストール済みアプリケーションの表示
- シンクライアントの名前の変更
- リモート シャドー接続の有効化
- Dell Hybrid Clientデバイスのリモート シャドー接続の設定
- デバイスのシャットダウン
- デバイスにタグを付ける
- デバイスコンプライアンスステータス
- Windows Embedded Standard または ThinLinux イメージの引き出し
- ログ ファイルの要求
- デバイスのトラブルシューティング
- Dell Hybrid Clientの再イメージ化
- Dell Hybrid Client向け設定ユーザー インターフェイス パッケージの取得
- Dell Hybrid Clientの工場出荷時設定へのリセット
- デバイスを Wyse Management Suite に登録する方法
- アプリとデータ
- アプリケーションポリシー
- Thin Clientアプリケーション インベントリーの設定
- Wyse Software Thin Clientのアプリケーション インベントリーの設定
- Thin Clientに対する標準アプリケーション ポリシーの作成および導入
- Wyse Softwareシン クライアントに対する標準アプリケーション ポリシーの作成および導入
- 標準アプリケーション ポリシーを使用してCitrix StoreFrontのシングル サインオンを有効にする
- Thin Clientに対する高度なアプリケーション ポリシーの作成および導入
- Wyse Software Thin Clientに対する高度なアプリケーション ポリシーの作成および導入
- Dell Hybrid Clientに対する標準アプリケーション ポリシーの作成および導入
- Dell Hybrid Clientに対する高度なアプリケーション ポリシーの作成および導入
- イメージポリシー
- ファイル リポジトリーの管理
- アプリケーションポリシー
- ルールの管理
- ジョブの管理
- イベントの管理
- ユーザーの管理
- ポータル管理
- Dell Wyse 5070デバイスおよびDell OptiPlex 7070 UltraのDell Hybrid Clientへの変換
- セキュリティ構成
- Teradici デバイス管理
- ライセンスサブスクリプションの管理
- ファームウェアアップグレード
- リモートリポジトリ
- デバイスのトラブルシューティング
- FAQ(よくある質問)
[ポリシーのインポート ウィザード]画面が表示されます。
4. 選択したグループからグループ ポリシーをインポートするモードを選択します。次のオプションが利用可能です。
● 既存のグループから:ドロップダウン リストからグループを選択します。そのグループのポリシーが現在のグループにコピー
されます。
● エクスポートされたファイルから - [参照]をクリックして.JSON ファイルを選択します。そのファイルのポリシーが現在
のグループにコピーされます。
5. 次へ をクリックします。
選択したグループ内のポリシーのプレビューが表示されます。
6. [次へ]をクリックします。インポート プロセスの概要が表示されます。次のタイプの警告が表示されます。
● [インポートされた<デバイス タイプ>ポリシーは、グループ<グループ名>に適用されます] - この警告は、グループにデバ
イス タイプの設定をインポートするときにグループにこのデバイス タイプの設定が含まれてない場合に表示されます。
● <デバイス タイプ>ポリシーは、<グループ名>グループに対してすでに存在します。[既存の<デバイス タイプ>ポリシーは削
除され、インポートされたポリシーが適用されます] - この警告は、グループにデバイス タイプの設定をインポートすると
きにグループにこのデバイス タイプの設定が含まれている場合に表示されます。
● インベントリー ファイルへの依存関係を含むファイルからポリシーをインポートすると失敗します。[このインポートを許
可するには、[ポリシーの編集]ウィンドウからインポート オプションを使用します] - この警告は、インベントリー ファ
イルへの参照を含むファイルからデバイス タイプの設定をインポートする際に表示されます。
7. [インポート]をクリックします。
メモ: ファイルからポリシーをインポートするときに、参照または無効な依存関係がある場合は、インポートが失敗し、エ
ラー メッセージが表示されます。また、インポートするファイルに参照ファイルまたは依存関係ファイルがある場合は、該
当するデバイス タイプの[ポリシーの編集]ページに移動して、グループ ポリシーをインポートします。
メモ: グループ ポリシーは、ファイルを使用してデバイスからユーザー グループに(その逆も)、またはグループから別のグ
ループにインポートまたはエクスポートすることができます。BIOS、ドメイン参加などのサポートされていない設定は、ユ
ーザー グループに設定をインポートする際に無視されます。
タスクの結果
宛先グループに、インポートされたポリシーと同じデバイス タイプのポリシーが含まれている場合、それらは削除され、新しいポ
リシーが追加されます。
メモ: グループ ポリシーのインポート中、パスワードはインポートされません。管理者は、すべてのパスワード フィールドにパ
スワードを再入力する必要があります。
ThinOS ポリシー設定の編集
手順
1. グループ & 設定 をクリックします。
グループ & 設定 ページが表示されます。
2. ポリシーの編集 ドロップダウンメニューをクリックします。
3. ThinOS をクリックします。
ThinOS 設定モードの選択 ウィンドウが表示されます。
4. ポリシーを設定するには、希望するモードを選択します。選択できるモードは次のとおりです。
● ウィザードモード
● 詳細設定モード
メモ: ThinOS 詳細設定 をデフォルトモードとして設定するには、チェックボックスを選択します。
5. ポリシーの設定後、保存して公開 をクリックします。
メモ: 次の設定を変更すると、シン クライアントが再起動します。
● BIOS 設定
● DP オーディオ
● ジャック ポップアップ
● 端末名
● Ethernet 速度
38 グループ管理および設定