Administrator Guide
Table Of Contents
- Dell Wyse Management Suite バージョン 1.2 管理者ガイド
- Wyse Management Suite の紹介
- Wyse Management Suite を開始する
- Wyse Management Suite ダッシュボード
- グループの管理および設定
- グループの追加
- グループの編集
- グループの削除
- 管理対象外グループの編集
- グローバルレベルポリシーの設定
- グループレベルポリシーの設定
- デバイスレベルのポリシーの設定
- ThinOS ポリシー設定の編集
- ThinOS - ウィザードモード
- ThinOS - 詳細モード
- 一般設定 - ThinOS 8.5 以降のバージョン
- 一般設定 - ThinOS
- セキュリティの設定 - ThinOS
- キーボードの設定 - ThinOS 8.5 以降のバージョン
- 表示設定 - ThinOS
- ビジュアルエクスペリエンスの設定 - ThinOS
- シャットダウン / 再起動のスケジュールの設定 - ThinOS 8.5 以降のバージョン
- デバイス情報の設定
- BIOS の設定 - ThinOS
- ファームウェアのアップグレードの設定
- グローバル INI の設定 - ThinOS 8.5 以降のバージョン
- 一元設定 - ThinOS
- 詳細設定 - ThinOS
- リモート接続の設定 - ThinOS
- グローバルセッションの設定 - ThinOS 8.5 以降のバージョン
- USB リダイレクトの設定 - ThinOS 8.5 以降のバージョン
- サードパーティ認証の設定項目の設定 - ThinOS 8.5 以降のバージョン
- Citrix ブローカ接続の設定 - ThinOS 8.5 以降のバージョン
- Citrix HDX 接続の設定 - ThinOS 8.5 以降のバージョン
- VMware ブローカ接続の設定 - ThinOS 8.5 以降のバージョン
- VMware PCoIP 接続の設定 - ThinOS 8.5 以降のバージョン
- Microsoft ブローカ接続の設定 - ThinOS 8.5 以降のバージョン
- Microsoft RDP 接続の設定 - ThinOS 8.5 以降のバージョン
- vWorksapce ブローカ接続の設定 - ThinOS 8.5 以降のバージョン
- AWS ブローカ接続の設定 - ThinOS 8.5 以降のバージョン
- ダイレクト RDP 接続の設定 - ThinOS 8.5 以降のバージョン
- ダイレクト ICA 接続の設定 - ThinOS 8.5 以降のバージョン
- グローバルプリンタの設定 - ThinOS 8.5 以降のバージョン
- プリンタの設定 - ThinOS 8.5 以降のバージョン
- WLAN グローバル設定の構成 - ThinOS 8.5 以降のバージョン
- WLAN 接続の設定 - ThinOS 8.5 以降のバージョン
- Windows Embedded Standard ポリシー設定の編集
- Linux ポリシー設定の編集
- ThinLinux ポリシー設定の編集
- Wyse Software Thin Client ポリシー設定の編集
- デバイスの管理
- デバイスを Wyse Management Suite に登録する方法
- フィルタの使用によるデバイスの検索
- 現在のフィルタの保存
- デバイスステータスの問い合わせ
- デバイスのロック
- デバイスの再起動
- デバイスの登録解除
- 工場出荷時のデフォルト設定へのリセット
- グループ割り当ての変更
- デバイスへのメッセージの送信
- デバイスのアクティブ化
- デバイスの詳細情報の表示
- デバイスの概要の管理
- システム情報の表示
- デバイスイベントの表示
- インストール済みアプリケーションの表示
- Thin Client の名前の変更
- リモートシャドー接続の設定
- デバイスのタグ付け
- デバイスコンプライアンスステータス
- Windows Embedded Standard または ThinLinux イメージの引き出し
- ログファイルの要求
- デバイスのトラブルシューティング
- アプリとデータ
- ルールの管理
- ジョブの管理
- イベントの管理
- ユーザーの管理
- ポータル管理
- Wyse Management Suite を使用した Wyse Easy Setup の設定
- Wyse Management Suite を使用した Wyse Converter for PCs の設定
- Wyse Management Suite への Wyse Software Thin Client の登録
- Wyse デバイスエージェントを使用した Windows Embedded Standard Thin Client の Wyse Management Suite への登録
- DHCP オプションタグを使用した Wyse Management Suite へのデバイスの登録
- DNS SRV レコードを使用した Wyse Management Suite への Wyse Software Thin Client の登録
- Wyse Management Suite を使用した Wyse Software Thin Client の設定
- Wyse Management Suite のトラブルシューティング
- Wyse デバイスエージェントのインストールまたはアップグレード
- Wyse Management Suite の機能マトリックス
- ワイヤレスプロファイルパスワードエディタ
- DHCP オプションタグの作成および設定
- DNS SRV レコードの作成および設定
グローバルプリンタの設定 - ThinOS 8.5 以降のバージョン
グローバルプリンタ設定ページでは、グローバルプリンタ設定項目を設定します。
表 83. デフォルトのプリンタ設定
オプション 説明
デフォルトプリンタ
デフォルトのプリンタとしてプリンタを設定するには、このオ
プションを選択します。
PrinterMap 設定 [アプリとデータ] > [ ファイルリポジトリ ] > [インベント
リ] にアップロードしたファイルが表示されます。ドロップダ
ウンメニューから、マッピングファイルを選択します。
プリンタの設定 - ThinOS 8.5 以降のバージョン
プリンタ設定 ページを使用して新しいプリンタを設定します。
表 84. プリンタ選択の設定
オプション 説明
[プリンタタイプ] ドロップダウンメニューから、プリンタタイプを選択します。
プリンタタイプは次のとおりです。
● ローカルプリンタ
● LPD プリンタ
● SMB プリンタ
[ローカルプリンタ] ドロップダウンメニューから、ローカルプリンタ接続を選択しま
す。
表 85. プリンタの設定
オプション 説明
[名前] 共有プリンタの名前を入力します。
[LocalName] このオプションは LPD プリンタにのみ適用可能です。プリン
タの名前を入力します。
[ホスト] このオプションはローカル LPD プリンタにのみ適用可能です。
LPD サービスホストの IP アドレスを入力します。
[待ち行列] このオプションは LPD プリンタにのみ適用可能です。プリン
タのキュー名を入力します。
[ユーザー名] このオプションは SMB プリンタにのみ適用可能です。ユーザ
ー名を入力します。
[パスワード] このオプションは SMB プリンタにのみ適用可能です。パスワ
ードを入力します。
[ドメイン] このオプションは SMB プリンタにのみ適用可能です。ドメイ
ン名を入力します。
[プリンタ ID] プリンタ ID を入力します。プリンタ ID は、Windows プリンタ
ドライバを指定します。デフォルトのプリンタ ID は 汎用 / テ
キストのみ です。この値では大文字と小文字が区別されます。
[クラス] 表示されたフィールドにクラスを入力します。次のオプション
は、事前定義のクラスです。
● PCL4
● PCL5
● PS
● TXT
52 グループの管理および設定