Administrator Guide

Table Of Contents
54. 認証の設定
オプション
認証モ 認証モドを指定するには、このオプションを選します。ド
ロップダウンメニュから、次のオプションのいずれかを選
します。
Imprivata
Caradiam
SecureMatrix
HealthCast
55. RF-ID の設定
オプション
Rf-Id プ音の無化] RFID プ音を無にするには、このオプションを選します。
Radio-Frequency Identification - RFID とは、オブジェクトに添付
されたタグ上に保存されている情報をみ取り、取得するため
に電波を使用することです。タグは最大トル離れていて
み取ることができ、から直接の見通し線にある必
要はありません。RFID 認証を使用すると、システムにすばやく
アクセスして短いタスクを行でき、RFIDRadio Frequency
Identification)による迅速なユ識別が利用できます。
[キストロクの無化] ストロク機能を無にするには、このオプションを選
ます。キストロクとは、キドのキ 1 回押すことで
す。キ 1 回押すことが、1 ストロクです。キ
は、信送信用の入力ポトとして使用されます。
[カドタイプの設定] ドタイプを設定するには、このオプションを選します。
RFID ドは集積回路とアンテナを搭載していて、RFID
(別名インテロゲタ)へのデタ送信に使用されます。
[初期化の無化] このオプションを選して、RFID を無にします。
LED の無化] このオプションを選して、LED を無にします。
56. Imprivata の設定
オプション
Imprivata OneSign バ] ホスト名または IP アドレスと、オプションの Imprivata OneSign
バの TCP ト番または URL を入力します。
[キオスクモド] このオプションを選して、キオスクモドを有にします。
になっている場合、異なる OneSign は、クライア
ントデスクトップのロックを解除することができます。
Windows 認証を有にする] Windows 認証を有にするには、このオプションを選します。
になっている場合は、OneSign の署名は失敗します。
Windows 資格情報を使用して、事前定義されたブロカにサイ
ンインします。
[自動アクセス] ドロップダウンメニュから、希望するオプションを選しま
す。
Net BIOS ドメイン名] Net BIOS ドメイン名オプションを有にするには、このオプシ
ョンを選します。有になっている場合、Net BIOS ドメイン
名は、Imprivata のドメインリストにリストされます。
[アクションの一時停止] ドロップダウンメニュから、希望するオプションを選しま
す。0 を選した場合はタミナルをロックし、1 を選した場
合はタミナルをサインオフします。
[ホットキの無化] ホットキ機能を無にするには、このオプションを選しま
す。
42 グルプの管理および設定