Administrator Guide
Table Of Contents
- Dell Wyse Management Suite バージョン 1.2 管理者ガイド
- Wyse Management Suite の紹介
- Wyse Management Suite を開始する
- Wyse Management Suite ダッシュボード
- グループの管理および設定
- グループの追加
- グループの編集
- グループの削除
- 管理対象外グループの編集
- グローバルレベルポリシーの設定
- グループレベルポリシーの設定
- デバイスレベルのポリシーの設定
- ThinOS ポリシー設定の編集
- ThinOS - ウィザードモード
- ThinOS - 詳細モード
- 一般設定 - ThinOS 8.5 以降のバージョン
- 一般設定 - ThinOS
- セキュリティの設定 - ThinOS
- キーボードの設定 - ThinOS 8.5 以降のバージョン
- 表示設定 - ThinOS
- ビジュアルエクスペリエンスの設定 - ThinOS
- シャットダウン / 再起動のスケジュールの設定 - ThinOS 8.5 以降のバージョン
- デバイス情報の設定
- BIOS の設定 - ThinOS
- ファームウェアのアップグレードの設定
- グローバル INI の設定 - ThinOS 8.5 以降のバージョン
- 一元設定 - ThinOS
- 詳細設定 - ThinOS
- リモート接続の設定 - ThinOS
- グローバルセッションの設定 - ThinOS 8.5 以降のバージョン
- USB リダイレクトの設定 - ThinOS 8.5 以降のバージョン
- サードパーティ認証の設定項目の設定 - ThinOS 8.5 以降のバージョン
- Citrix ブローカ接続の設定 - ThinOS 8.5 以降のバージョン
- Citrix HDX 接続の設定 - ThinOS 8.5 以降のバージョン
- VMware ブローカ接続の設定 - ThinOS 8.5 以降のバージョン
- VMware PCoIP 接続の設定 - ThinOS 8.5 以降のバージョン
- Microsoft ブローカ接続の設定 - ThinOS 8.5 以降のバージョン
- Microsoft RDP 接続の設定 - ThinOS 8.5 以降のバージョン
- vWorksapce ブローカ接続の設定 - ThinOS 8.5 以降のバージョン
- AWS ブローカ接続の設定 - ThinOS 8.5 以降のバージョン
- ダイレクト RDP 接続の設定 - ThinOS 8.5 以降のバージョン
- ダイレクト ICA 接続の設定 - ThinOS 8.5 以降のバージョン
- グローバルプリンタの設定 - ThinOS 8.5 以降のバージョン
- プリンタの設定 - ThinOS 8.5 以降のバージョン
- WLAN グローバル設定の構成 - ThinOS 8.5 以降のバージョン
- WLAN 接続の設定 - ThinOS 8.5 以降のバージョン
- Windows Embedded Standard ポリシー設定の編集
- Linux ポリシー設定の編集
- ThinLinux ポリシー設定の編集
- Wyse Software Thin Client ポリシー設定の編集
- デバイスの管理
- デバイスを Wyse Management Suite に登録する方法
- フィルタの使用によるデバイスの検索
- 現在のフィルタの保存
- デバイスステータスの問い合わせ
- デバイスのロック
- デバイスの再起動
- デバイスの登録解除
- 工場出荷時のデフォルト設定へのリセット
- グループ割り当ての変更
- デバイスへのメッセージの送信
- デバイスのアクティブ化
- デバイスの詳細情報の表示
- デバイスの概要の管理
- システム情報の表示
- デバイスイベントの表示
- インストール済みアプリケーションの表示
- Thin Client の名前の変更
- リモートシャドー接続の設定
- デバイスのタグ付け
- デバイスコンプライアンスステータス
- Windows Embedded Standard または ThinLinux イメージの引き出し
- ログファイルの要求
- デバイスのトラブルシューティング
- アプリとデータ
- ルールの管理
- ジョブの管理
- イベントの管理
- ユーザーの管理
- ポータル管理
- Wyse Management Suite を使用した Wyse Easy Setup の設定
- Wyse Management Suite を使用した Wyse Converter for PCs の設定
- Wyse Management Suite への Wyse Software Thin Client の登録
- Wyse デバイスエージェントを使用した Windows Embedded Standard Thin Client の Wyse Management Suite への登録
- DHCP オプションタグを使用した Wyse Management Suite へのデバイスの登録
- DNS SRV レコードを使用した Wyse Management Suite への Wyse Software Thin Client の登録
- Wyse Management Suite を使用した Wyse Software Thin Client の設定
- Wyse Management Suite のトラブルシューティング
- Wyse デバイスエージェントのインストールまたはアップグレード
- Wyse Management Suite の機能マトリックス
- ワイヤレスプロファイルパスワードエディタ
- DHCP オプションタグの作成および設定
- DNS SRV レコードの作成および設定
プライベート クラウドに Wyse Management Suite を導
入するための前提条件
表 1. 前提条件
プロパティ Wyse Management Suite サーバ Wyse Management Suite ソフ
トウェアリポジトリ
10,000 以下のデバイスの場合 50,000 以下のデバイスの場
合
オペレーティング システム Windows Server 2012 R2 または Windows Server 2016
サポートされる言語パック - 英語、フランス語、イタリア語、
ドイツ語、スペイン語
Windows Server 2012 R2 または
Windows Server 2016
最小ディスク領域 40 GB 120 GB 120 GB
最小メモリー(RAM) 8 GB 16 GB 16 GB
最小 CPU 要件 4 コア 4 コア 4 コア
ネットワーク通信ポート Wyse Management Suite インストーラーは、Transmission
Control Protocol(TCP)ポート 443、8080、1883 をファイアウ
ォールの例外リストに追加します。ポートは、Wyse
Management Suite コンソールにアクセスし、プッシュ通知を
Thin Client に送信するために追加されます。
● TCP 443 - HTTPS 通信
● TCP 8080 - HTTP 通信(オプション)
● TCP 1883 - MQTT 通信
● TCP 3306 - MariaDB(リモートの場合はオプション)
● TCP 27017 - MongoDB(リモートの場合はオプション)
● TCP 11211 - Memcache
● TCP 5172、49159 - EMSDK(Teradici デバイス用オプショ
ン)
Wyse Management Suite リポジ
トリインストーラは、TCP ポート
443 および 8080 をファイアウ
ォールの例外リストに追加しま
す。ポートは、Wyse
Management Suite によって管理
されているオペレーティング シ
ステムのイメージとアプリケー
ション イメージにアクセスする
ために追加されます。
対応ブラウザー ● Microsoft Internet Explorer バージョン 11
● Google Chrome 58.0 以降のバージョン
● Mozilla Firefox 52.0 以降のバージョン
● Windows での Microsoft Edge ブラウザ - 英語のみ
メモ:
● WMS.exe および WMS_Repo.exe を 2 台の異なるサーバーにインストールする必要があります。パブリック クラウドの場
合、Wyse Management Suite のリモート リポジトリーをインストールする必要があります。プライベート クラウドの場合、
Wyse Management Suite のリモート リポジトリーとローカル リポジトリーをインストールする必要があります。
● ソフトウェアは、物理または仮想マシンにインストールすることができます。
● ソフトウェアのリポジトリと Wyse Management Suite サーバが同じオペレーティングシステムを使用している必要はあり
ません。
管理コンソールの機能領域
Wyse Management Suite コンソールは、以下の機能領域に分かれています。
このタスクについて
● [ダッシュボード] ページは、システムの各機能領域に関する情報を提供します。
● [グループ & 構成] ページでは、デバイス設定の階層グループポリシー管理を採用します。オプションで、グローバルグループ
ポリシーのサブグループを作成して、企業の基準に従ってデバイスを分類することができます。たとえば、ジョブ機能、デバイ
スタイプなどに基づいて、グループ化できます。
Wyse Management Suite を開始する 11