Administrator Guide

24. 一般設定
オプション
Gkey リセットを有にする デバイスの出荷時設定にリセットするには、このオプションを
します。システムの再起動中に、出荷時設定にリセットす
るには、G を押します。
トレスを有にする ファイルをトレスするにはこのオプションを選します。こ
のパラメタは、ICA または RDP トレスモドを有にし、
ディレクトリにトレスファイルが作成されます。
証明書の削除(8.5 以降) 証明書を削除するには、このオプションを選します。
証明書の削除(8.5 以降) 証明書を削除するにはこのオプションを選します。削除する
証明書の名前を入力します。
証明書の自動インスト 証明書を自動的にインストルするには、このオプションを選
します。
ThinPrint ビスを無にする ThinPrint ビスを無にするには、このオプションを選
します。
カルフラッシュの暗 カル設定を行い、ユの資格情報を設定するには、こ
のオプションを選します。ロカルフラッシュを暗化する
場合は、このチェックボックスを選します。
VNC シャドイングを無にする VNC シャドイングを無にするには、このオプションを選
します。
高速切 高速切を使用するには、このオプションを選します。
メモ: Citrix セッションから切するには、F12 を押し
ます。
25. セキュリティポリシの設定
オプション
セキュリティポリシ8.5 以降) セキュリティポリシ8.5 以降) ドロップダウンメニュ
ら、SSL のグロバルセキュリティモドを選します。
セキュア化されたネットワクプロトコル(8.5 以降) ネットワクプロトコルをセキュア化するには、このオプショ
ンを選します。セキュアでないネットワクプロトコルは無
になります。
TLS 最小バジョン(8.5 以降) ThinOS デバイス用 SSL の最小バジョンを選するに
は、このオプションを選します。
TLS 最大バジョン(8.5 以降) ThinOS デバイス用 SSL の最大バジョンを選するに
は、このオプションを選します。
DNS ファイルサ出(8.5 以降) DNS ファイルサバを出するには、このオプションを選
ます。
26. VNC 設定
オプション
VNC を有にする VNC 設定を有にするには、このオプションを選します。
VNC パスワ 最大 16 文字で VNC パスワドを入力します。
パスワドの暗化(8.5 以降) パスワドを暗化するにはこのオプションを選します。
最大同時 VNC8.5 以降) ドロップダウンメニュから、同時 VNC の最大を選
します。
Zlib 縮(8.5 以降) Zlib 縮を有化するには、このチェックボックスを選しま
す。
起動時にプロンプトを表示する ミナルでシャドプロセスを行するには、このオプショ
ンを選します。
32 グルプの管理および設定