Administrator Guide
図 2. グループと設定
トピック:
• 管理対象外グループの編集
• デフォルトのデバイス ポリシー グループの作成
• ThinOS 選択グループの削除
• グローバルレベルポリシーの設定
• ユーザー ポリシー グループの作成
• ユーザー ポリシー グループの編集
• ユーザー ポリシー グループのインポート
• Active Directory からのユーザー ポリシー グループのインポート
• グループの削除
• デバイスレベルのポリシーの設定
• グループ ポリシーのエクスポート
• グループ ポリシーのインポート
• ThinOS ポリシー設定の編集
• ThinOS 9.x ポリシー設定の編集
• Windows Embedded Standard ポリシー設定の編集
• Linux ポリシー設定の編集
• ThinLinux ポリシー設定の編集
• Wyse Software Thin Client ポリシー設定の編集
• Cloud Connect のポリシー設定の編集
Identifier
GUID-FFC489B7-6F43-4A6D-B722-5A1CAEE9F021
Version 2
Status Translation approved
管理対象外グループの編集
管理対象外グループに属するデバイスは、ライセンスを使用せず、また設定またはアプリケーションベースのポリシーを受け取りま
せん。管理対象外グループにデバイスを追加するには、自動登録または手動デバイス登録の一部として管理対象外グループのデバ
イス登録キーを使用します。
手順
1. [グループ&設定]ページで、[管理対象外グループ]を選択します。
2.
をクリックします。
管理対象外グループの編集 ページが表示されます。グループ名 にグループの名前が表示されます。
3. 次の詳細を編集します。
• 説明 - グループの簡単な説明です。
• グループ トークン - グループ トークンを有効にするには、このオプションを選択します。
4. 保存 をクリックします。
メモ: パブリッククラウドの場合、デバイスを登録するには、管理対象外グループのグループトークンを有効にする必要が
あります。プライベートクラウドの場合、管理対象外グループのグループトークンは自動的に有効にされます。
28 グループ管理および設定