Administrator Guide

プライベトクラウドで CA 証オプションを有にするには、同じ自己署名証明書を ThinOS デバイスにもインストルする
必要があります。自己署名証明書を ThinOS デバイスにインストルしていない場合は、CA 証を有にするチェック ボッ
クスを選しないでください。登後に、Wyse Management Suite を使用して証明書をデバイスにインストルしてから、CA
証オプションを有にしてください。
6. 設定を確認するには、 クリックします。
メモ: 証されない場合は、入力したグルプキ WMS バの URL を確認してください。記載されたポトが
ネットワクでブロックされていないことを確認します。デフォルト トは 443 1883 です。
アラトウィンドウが表示されます。
7. OK をクリックします。
8. 一元設定]ウィンドウで[OK]をクリックします。
メモ: また次のいずれかの方法でデバイスを登できます。
DHCP オプション タグの使用 - DHCP オプション タグの使用によるデバイスの登」を照してください。
DNS SRV レコドの使用 - DNS SRV レコドの使用によるデバイスの登」を照してください。
メモ: [登証]オプションが有になっている場合、手動または自動出されたデバイスは、[デバイス]ペジで
[登証保留中]態になります。テナントは、[デバイス]ジで 1 台または複のデバイスを選して、
証することができます。デバイスは証された後、目的のグルプに移動されます。デバイスの証方法の詳細について
は、」を照してください。
デバイスが、Wyse Management Suite に登されました。
9. Wyse Management Suite にログインします。
10. 目的のグルプにデバイスを追加します(オプション)グルプ管理および設定」を照してください。
11. 次のいずれかのオプションを使用して、Thin Client を設定します。
グルプと設定]ペジの使用 - ThinOS 9.x ポリシ設定の編集」を照してください。
デバイス]ペジの使用 - デバイスの管理」を照してください。
Identifier
GUID-C2E18382-6533-4C7D-8F3E-FCB9FFD98E70
Version 1
Status Translation approved
Wyse Management Suite を使用した新しい Linux
または ThinLinux デバイスの登と設定
手順
1. シン クライアントへの Wyse デバイス ジェントのインスト - Wyse デバイス ジェントのインストルまたはアッ
プグレ」を照してください。
2. Wyse Management Suite へのシン クライアントの登 - Wyse デバイス ジェントを使用した Linux/ThinLinux シン クライ
アントの Wyse Management Suite への登」を照してください。
メモ: また次のいずれかの方法でデバイスを登できます。
DHCP オプション タグの使用 - DHCP オプション タグの使用によるデバイスの登」を照してください。
DNS SRV レコドの使用 - DNS SRV レコドの使用によるデバイスの登」を照してください。
メモ: [登証]オプションが有になっている場合、手動または自動出されたデバイスは、[デバイス]ペジで
[登証保留中]態になります。テナントは、[デバイス]ジで 1 台または複のデバイスを選して、
証することができます。デバイスは証された後、目的のグルプに移動されます。デバイスの証方法の詳細について
は、」を照してください。
3. 目的のグルプにデバイスを追加します(オプション)グルプ管理および設定」を照してください。
4. 次のいずれかのオプションを使用して、Thin Client を設定します。
グルプと設定]ペジの使用 - ThinLinux ポリシ設定の編集」または「Linux ポリシ設定の編集」を照してください。
デバイス]ペジの使用 - デバイスの管理」を照してください。
Wyse Management Suite を使用した新しいデバイスの登と設定 21