Administrator Guide

6. ドを構成するためのオプション
オプション
Add -Application アプリケションノドを追加するオプション。
Remove -Application アプリケションノドを削除するオプション。
7. ドを構成するためのパラメ
パラメ Values
Name:<アプリケション名> [アプリケション名]
Path:<アプリケションのパス> [アプリケションパス]
Arguments:<アプリケションの起動時に設定情報を指定> []
Event:<コマンドを行するためのイベント>
USER_LOGOFF
SVC_STARTUP
ON_SHUTDOWN
USER_LOGIN
xDCM を使用したノド構成の例
8. xDCM を使用したノド構成の例
シナリオ コマンド
ClientServiceEngine ビスによって使用されているアプリケ
ションノドを追加して、システムからログオフするときに
TestApp.exe に引 -t を指定して行します。
ALM.exe -Add -Application -Name:ExampleApp -
Path:C:\Windows\System32\TestApp.exe -
Arguments:"-t" -Event: USER_LOGOFF
ExampleApp アプリケションからアプリケションノドを
削除します。
ALM.exe -Remove -Application -Name: ExampleApp
メモ:
ALM.exe を使用して ApplicationLaunchConfig.xml に新しいアプリケションエントリを追加するには、一意の名
前を指定する必要があります。
ALM アプリケションでは、3 種類の行イベントの値(USER_LOGOFFSVC_STARTUP、および ON_SHUTDOWN)のみ
がサポトされています。イベントごとに、これらの値のうちいずれか 1 つだけを追加できます。
xData Cleanup Manager
xData Cleanup ManagerxDCM)バジョン 1.0 は、無係な情報がロカルディスクに保存されないようにします。xDCM を使用
すると、情報を一時的にキャッシュするために使用されるディレクトリを自動的にクリンアップできます。クリンアップは、
ビスのスタトアップ、ユのログオフ、またはシステムシャットダウンのいずれかによってトリガされます。
また、トラブルシュティングに必要なマルチレベルログを設定することもできます。アプリケションプログラミングインタ
ェイスAPIを使用して、ファイルやフォルダをクリンアップしたり、xDCM を有または無にしたりできます。また、コマ
ンドラインインタフェイスを使用して、xDCM 構成ファイルに構成ノドを追加または削除することもできます。
メモ:
存の NetXclean.ini 設定は、新しい xDataCleanupConfig.xml に移植されています。
xData Cleanup Manager のコンテンツは、デフォルトでクリンアップされます。
xDCM CLI
xDCM CLI ルを使用して、xDCM 設定ファイル XdataCleanupConfig.xml の設定ノドを追加または削除できます。このツ
ルは、xDCM アプリケションのインストルパスにあります。デフォルトでは、このツルは %systemdrive%\Program
Files\XDCM にあります。
38 追加の管理者ユティリティおよび設定情報