Administrator Guide
Table Of Contents
- Dell Wyse Thin Client用Windows 10 Enterprise 2019 LTSC 管理者ガイド
- 目次
- はじめに
- 操作を始める
- アクセス可能なアプリケーション
- 管理機能
- 管理ツールの使用
- TPM と BitLocker の使用
- Bluetooth 接続の設定
- ワイヤレスローカルエリアネットワークの設定
- カスタムフィールドの使用
- RAM ディスクのサイズの設定
- 自動ログオンの有効化
- システムのショートカット
- SCCM コンポーネントの表示および設定
- デバイスとプリンタ
- マルチモニターディスプレイの設定
- オーディオおよびオーディオデバイスの管理
- 追加言語サポート
- 地域の設定
- ユーザーアカウントの管理
- Windows Defender の使用
- Windows Defender Advanced Threat Protection
- Threat Defense
- Endpoint Security Suite Enterprise
- C-A-D ツール
- Wyse Device Agent
- Citrix HDX RealTime Media Engine
- オペレーティングシステムイメージのマニフェストファイルの表示およびエクスポート
- 追加の管理者ユーティリティおよび設定情報
- 自動的に起動するユーティリティ
- ログオフ、再起動、およびシャットダウンによる影響を受けるユーティリティ
- 統合書き込みフィルター
- Application Launch Manager
- xData Cleanup Manager
- ログファイルのキャプチャ
- ファイルの保存およびローカルドライブの使用
- ネットワークドライブのマッピング
- ドメインへの参加
- Net および Tracert ユーティリティの使用
- ユーザーアカウントを使用したユーザーとグループの管理
- シンクライアントのコンピュータ名の変更
- 言語およびFeature On Demandパッケージの削除
- 言語コード
- LTSC 2019(RS5)への言語の追加
- Windows 10 IoT Enterprise言語パッケージ
- Dell Application Control Centerを使用したイメージング
- システム管理
- ネットワークアーキテクチャとサーバ環境
- USB Imaging Toolを使用したファームウェアのインストール
- FAQ(よくある質問)
- トラブルシューティング
書き込みフィルターコントロールの設定
UWF コントロールの設定を表示および管理するには、統合書き込みフィルターコントロール ダイアログボックスを使用します。
ダイアログボックスを開くには、管理者タスクバーのタスクトレイにある UWF アイコンをダブルクリックします。
UWF コントロール設定時には、一部のフィールドが使用不可になっています。設定中に使用可能なフィールドのリストから選択す
ることができます。
Dell Wyse 統合書き込みフィルターコントロール ダイアログボックスには以下が含まれます。
● UWF ステータス
○ 現在のステータス - 統合書き込みフィルターのステータスを示します。ステータスは、有効または無効のいずれかです。
○ 起動コマンド - 起動コマンドのステータスを示します。UWF_ENABLE は UWF が次のセッションでは有効になっているこ
とを意味し、UWF_DISABLE は次のセッションでは UWF が無効になっていることを意味します。
○ UWF によって使用される RAM - メガバイト(MB)と割合で、統合書き込みフィルターに割り当てられている RAM の量を
示します。現在のステータス が無効になっている場合、UWF に割り当てられる RAM は常にゼロ(0)です。
○ UWF キャッシュに使用される RAM の量 - 現在のセッションで統合書き込みフィルターキャッシュに割り当てられている
RAM の量をメガバイト(MB)で示します。
○ 警告 #1(%) - 現在のセッションでメモリ不足警告メッセージがユーザーに表示される UWF キャッシュの割合値を示して
います。
○ 警告 #2(%) - 重要なメモリの警告メッセージがユーザーに表示される UWF キャッシュの割合値を示しています。
● UWF キャッシュ設定
○ UWF キャッシュに使用される RAM の量 - 次のセッションで統合書き込みフィルターキャッシュとして使用される RAM
の量を MB で示します。この値は 256 MB ~ 2048 MB の範囲内である必要があります。この値が使用可能な RAM の 50 %
を超えていないことを、必要以上に確認されます。
● UWF 警告設定
○ 警告 #1(%) - メモリ不足警告メッセージがユーザーに表示される UWF キャッシュの割合値を示しています(デフォルト
値 = 80、最小値 = 50、最大値 = 80)。
○ 警告 #2(%) - 重要なメモリの警告メッセージがユーザーに表示される UWF キャッシュの割合値を示しています。メモリ
のレベルが警告レベル 2 を超えると、システムが自動的に再起動します(デフォルト値 = 90、最小値 = 55、最大値 = 90)。
● UWF を有効にする — 統合書き込みフィルターを有効にできます。シンクライアントデバイスを再起動するように要求されま
す。変更を保存するには、シンクライアントを再起動します。統合書き込みフィルターを有効にするためにシステムが再起動
した後、デスクトップの統合書き込みフィルターのステータスアイコンが緑色に変わります。
● UWF を無効にする — 統合書き込みフィルターを無効にできます。シンクライアントデバイスを再起動するように要求されま
す。変更を保存するには、シンクライアントを再起動します。統合書き込みフィルターを無効にした後は、デスクトップのタ
スクトレイの統合書き込みフィルターのステータスアイコンが赤色に変わり、統合書き込みフィルターはシステムの再起動後
も無効のままとなります。
● デフォルト - UWF キャッシュ設定 領域、および UWF 警告設定 領域をリセットしてデフォルト値に設定します。
● ファイルコミット 領域
○ ファイルパス - 基盤となるメディアに対してファイルの追加、削除およびコミットを行えます。システムはシンクライアン
トデバイスを再起動しません。変更はただちにコミットされます。
メモ: ファイルがコミットされていない場合は、リストからファイルパスを削除します。
● 現在のセッションの除外リスト
○ ファイル / ディレクトリパス -
次のセッションに対する、除外リストへのファイルやフォルダの追加と削除が行えます。現在のセッションの除外リスト と
表示されているペインに列挙されているファイルやディレクトリは、現在のセッションでの更新内容が維持されます。次の
セッションの除外リスト と表示されるペインに列挙されるファイルやディレクトリは、次のセッションにて更新された内容
が維持される対象です。システムはシンクライアントを再起動せず、管理者がシンクライアントデバイスを手動で再起動す
るまで変更はコミットされません。
追加の管理者ユーティリティおよび設定情報 35