Users Guide
ヒント:
•
留守番電話など他のアナログ機器と回線を共有しているプリンタの場合は、留守番電話で設定した着信音の回
数より 2 回多い回数で応答するようにプリンタを設定します。 たとえば、留守番電話を着信音 4 回で応答するよ
うに設定している場合は、プリンタを 6 回で応答するように設定します。 こうすると、留守番電話がまず応答し、
音声の着信を受信します。 FAX の着信の場合は、プリンタが回線上で FAX 信号を検出し、受信します。 FAX
専用回線を使用しているプリンタの場合は、着信音の回数を好みに設定できます。
• 1 つの回線で複数の番号を持っている場合や、電話会社提供の FAX 専用着信音サービスを利用している場合
は、プリンタに正しい着信音を設定していることを確認します。 間違った着信音を設定すると、FAX を自動受信
するように設定していたとしてもプリンタは FAX を受信しません。
FAX を手動で受信
する
1 自動受信をオフにします。
プリンタ操作パネルから、次の手順で移動します。
> [設定] > > [FAX 設定] > > [着信音と受信] > > [自動受信] > > [オフ] >
2 電話が鳴り、受話器を上げたときに FAX トーンが聞こえたら、プリンタで を押すか、プリンタに接続している
電話機で *9* を押します。
警告!破損の恐
れあり
: FAX を受信している
間は
、ケーブル、
ポート、および ポートに手を触れないでください。
ヒント:
•
FAX に手動で応答するためのデフォルトのコードは「*9*」ですが、セキュリティの向上のために自分しかわか
らないコードに変更することができます。 コードは、7 文字まで入力することができます。 使用できる文字は、0
~ 9、シャープ(♯)、アスタリスク(*)です。
• 電話機がプリンタ
背面にある
ポートに接続されていること、およびプリンタ
が
ポートから電話
コンセントに接
続されていることを
確認してください
。
FAX FAQ
最初
に
FAX のセットアップを行わなかった
場合
、セットアップのために
インストーラ
を再実行する必要があるか
インストーラを再実行
する必要はありません
。 プリンタソフトウェア
と共にインストールされた
FAX ソフトウェア
を使
用して、FAX をセットアップ
して構成できます
。
1 プリンタを電話回線に接続します。 詳細については、「64 ページの「プリンタの FAX 機能を設定する」」を参照し
てください。
2 FAX ソフトウェア
を使用して
FAX 設定を
構成します
。 FAX ソフトウェアに
アクセスするには
、以下の
手順に従い
ます。
Windows の
場合
a
または[スタート]をクリックします。
b [すべての
プログラム
]または[プログラム]をクリック
し
、リストからプリンタプログラム
のフォルダを選択します
。
FAX 81