Users Guide
温度に
関する情報
操作環境の温度 15 ~ 32℃(60 ~ 90°F)
輸送時および保管時の温度 -40 ~ 60℃(-40 ~ 140°F)、1 ~ 60℃(34 ~ 140°F)
電力消費
製品の消費電力
次の
表は
、本製品の消費電力
を示したものです
。
メモ: お使いの製品に一部のモードが適用されない場合
もあります
。
モード 説明 消費電力
(W)
Printing(印刷) 製品がデータ入力
により印刷を行っているとき
。 16.1
Copy(コピー) 製品が原稿のコピーを行っているとき。 14.8
Scan(スキャン) 製品が原稿のスキャンを行っているとき。 11.4
Ready(準備完了) プリンタが印刷ジョブを
待っているとき
。 6.44
Sleep Mode(スリープモー
ド)
製品が高レベルのパワーセーブモード
の状態にあるとき
。 3.06
Off(オフ) 製品の電源コードがコンセントに差し込まれていて、電源スイッチはオフの状態のとき。 0.36
上記の消費電力
は
、時間平均で測定したものです。 瞬間的な消費電力
は
、時間平均の値を大幅に上回
る場合が
あります。
スリープモード
本製品
では
、「スリープモード」と呼ばれる省エネモードが
使用できるように設計されています
。 スリープモード
では
、
一定時間未使用の場合
に消費電力が低く抑えられます
。 スリープモード
は
、本製品を指定
した時間
(スリープモード
のタイムアウト)以上使用しなかった
場合に自動的に有効になります
。
本製品出荷時のスリープモード
のタイムアウト設定
(分): 60
スリープモード
のタイムアウトは
、設定
メニューから
1 ~ 240 分の範囲
で設定できます
。 スリープモード
のタイムア
ウトを小
さな値に設定すると
、消費電力
は少なくなりますが
、製品の応答時間
が長くなる場合があります
。 スリープ
モードのタイムアウト
を大きい値に設定すると
、製品の応答時間
は短く保つことができますが
、消費電力
が多くなりま
す。
オフモード
オフモードでも、わずかながら電力を消費します。製品の電力消費を完全になくすには、電源コードをコンセントから
抜いてください。
通知 161