Users Guide

FAX を送信できない
場合
FAX に関するトラブルシューティング
のチェックリストで問題を解決できない場合は
、以下
のうち
1
以上を試して
ださい。
プリンタに自局情報を登録したことを確認する
最初のセットアップの際に、自局情報を入力しなかった場合は、発信者名およ FAX 番号を入力してください。
発信者名または会社名を入力しないと FAX を送信できない国もあり た、送信者不明の(送信者の自局
情報がない)FAX を着信拒否す FAX 機器もあります。
FAX ムの送信速度を低く設定する
本プリンタ
のモデム
33,600 bps でデータを
通信できます
これは
プリンタ
FAX の送受信
を行う際の最
速度
です
ただし、必ずしも
モデムを最大速度に設定する必要はあません
FAX
受信する側の
FAX 機器
モデ
の速度
、送信側
の速度以上であることが必要です
この
条件を満たさない場合
、受信
FAX
受信
できませ
1 プリンタ操作パネルから、次の手順で移動します
> [設定] > > FAX 設定] > > [ダイヤルと送信 > > [最高送信速度] >
2 送信速度を選択し、 押します
エラー修正機能を有効に
回線にノイズが多すぎるとFAX た原稿が不明瞭だったり、送信に失敗したりします このオプションを使用
ると、プリンタは失敗したブロックのデータを再送
、エラーを修正します。 FAX にエラーが多く含まれている場合
受信側 FAX 機器によって拒否されることがあります。
1 プリンタ操作パネルから、次の手順で移動します
> [設定] > > FAX 設定] > > [ダイヤルと送信 > > [エラー修正] >
2 エラー修正機能
[オン]になっているかどうか
確認しま
オンになっていない場合は、矢印ボタンを押して[オン]を選択し、
を押します。
自動 FAX 変換を有効にする
このオショを使
すると
、受信側
FAX 機器がカラー FAX に対応していない
場合
、カラー FAX を白黒 FAX
に自動的に変換して送信します。 また、受信側の FAX 機器が対応している解像度に合わせて、送信する FAX
も自動的に解像度が下げられます。
1 プリンタ操作パネルから、次の手順で移動します
> [設定] > > FAX 設定] > > [ダイヤルと送信 > > [自動 FAX 変換] >
2 自動 FAX 変換機能
がオンになっているかどうか確認します
オンになっていない場合は、矢印ボタンを押して[オン]を選択し、
を押します。
外線発信番号が正しいことを確認する
外線発信番号
とは
、実際
FAX 番号または電話番号をダイヤル
する前に押す
(一連
)番号を指します。 プリ
タがオフィス内で使用
する設定になっている場合や
、構内交換機(PBX)に接続されている
場合
、オフィス
の外部
に通話するために特定の番号を押
す必要がありますが
、これが外線発信番号
です
トラブルシューティング 145