Users Guide
お使いのモニターについて | 9
底 面 ビュー
1 2 3 4 56 7
8
ラベル 説明 目的
1 AC電源コードコネクタ 電源ケーブルを接続してください 。
2 HDMI ポ ート HDMI ケーブルを使って、ご利用のコンピュータを
接続します。
3 DPコ ネクタ (イン) コンピューターの DP ケーブルを接続してくださ
い。
4 DPコネクタ (アウト ) MST (マ ル チ ストリー ムトランス ポ ート)対応モニ
タ用のDP出力。MSTを有効にするには、「DP MST
機能用モニタを接続する」セクションの取扱説明
を参照してください。
注 意: ディスプレイポート出力コネクタを使用す
る場合には、ゴム製のプラグを取り外してくださ
い。
5 音声ライン出力ポート HDMIまたはDPオーディオチャンネルからの再生
オーディオをスピーカーに接続します。
2チャンネルオーディオのみサポートしています。
注 意: オーディオライン 出 力 ポ ートは 、ヘッドフォ
ンをサポートしていません。
6 USB アップリストリーム ポ ート モニターに付属するUSBケーブルをコンピュータ
ーに接続します。 このケーブルが接続されたら、
モニターのUSBダウンストリームコネクターを使
用することができます。
7 USBダ ウンストリー ム ポ ート(2)* USBデバイスを接続します。
USBケーブルをお使いのコンピューターおよびモ
ニターのUSBアップストリー ムコ ネクター に 接 続
した場合のみ、これらのコネクターを使用すること
ができます。
注 意:ッテリーアイコン 付 きの ポ ート ポ ート
は、BC 1.2 を サ ポ ートしま す。
8 スタンドロック M3 x 6 mm (U2719D/U2719DX)/ M3 x 8 mm
(U2419H/U2419HX)ネジを使ってスタンドをモニ
タに ロックする (ネジは含まれていません)
*信号の干渉を防止するため、ワイヤレスUSB機器をUSBダウンストリームポートに接続してい
る場合、他のUSB機器を隣接するポートに接続することは推奨されません。