Release Notes
既知の問題 — 今後のリリースで修正予定
トピック:
• カーネルのアップデート後、NFIT エラーが表示される
• AMD Rome プロセッサーを搭載したシステムで、dmesg に CCP および PSP 初期化失敗メッセージが表示される
• SUSE Linux Enterprise Server 15 SP1 オペレーティング システムに iSM がインストールされているシステムでのコンポーネント
のアップデートにより、ウォッチドッグ タイマーの期限切れメッセージが生成される
• SR-IOV 対応 QLogic カードを搭載したシステムを再起動すると、システムがクラッシュする
• Linux オペレーティング システムが Intel x710 カードを検出できない
• Mellanox CX-4 および CX-5 アダプターを装着した iSCSI を用いてシステムを起動すると、システムが「csum failure」メッセージ
をレポートする
• AMD Rome プロセッサー搭載の PowerEdge サーバーにおいて、複数のホットプラグ実行後に NVMe ドライブの検出に失敗する
• AMD Rome プロセッサーを搭載したサーバーで、cpupower を使用してブースト状態を読み取ることができない
• システムを再起動すると、再起動プロセスの終了時にシステムが応答しなくなる
• SME/SEV 機能を有効にした後、Dell EMC PowerEdge AMD サーバーが OS を起動しない
• NVDIMM のネームスペースを作成または変更できない
• ACPI エラー メッセージが表示される
• SLES 15 のインストール中にソフトウェア RAID 仮想ディスクが検出されない
• 実行レベルを切り替えるとルート ユーザー ログインに失敗する
• iDRAC から正常なシャットダウン オプションを選択した場合、またはサーバーの電源ボタンを押した場合に SLES をシャット
ダウンできない
• supportconfig を実行すると、AMD プロセッサーを搭載したサーバーが再起動する
カーネルのアップデート後、NFIT エラーが表示される
説明: NVDIMM-N/AEP 搭載のシステムを SUSE Linux Enterprise Server 15 Sp1 で起動すると、dmesg に「unknown
symbol」エラー メッセージが表示される。この問題は表面的なものです。
次に示すのは、dmesg に表示される NVDIMM ファームウェア インターフェイス テーブル(NFIT)のエラー
メッセージの例です。
• Unknown symbol nvdimm_blk_region_create (err 0)
• Unknown symbol nvdimm_region_notify (err 0)
• Unknown symbol to_nvdimm_bus (err 0)
対象: SUSE Linux Enterprise Server 15 SP1
原因: 該当なし
対策: 該当なし
影響を受けるシス
テム:
Dell EMC PowerEdge yx4x および yx5x サーバー
トラッキング番号: 156042
AMD Rome プロセッサーを搭載したシステムで、
dmesg に CCP および PSP 初期化失敗メッセージが
表示される
説
明:
AMD Rome プロセッサーを搭載したシステムで、dmesg に次のメッセージが表示される。
5
既知の問題 — 今後のリリースで修正予定 9