Users Guide

b. ダウンロードしたファイルを解凍します。
c.
local_policy.jar US_export_policy.jar ファイルをコピーし、SupportAssist がインストールされて
いるシステムの以下のいずれかの場所に貼り付けます。
Windows の場合:C:\Program Files\Dell\SupportAssist\jre\lib\security
Linux の場合:/opt/dell/supportassist/jre/lib/security
d. SupportAssist サービスを再起動し、操作を再試行します。
ケースの自動作成
デバイスで問題が発生してもサポートケースが自動的に作成されない場合は、次を実行してください。
メモ: SupportAssist は、監視対象デバイスから受け取ったアラートすべてに対してサポートケースを作
成しません。サポートケースが作成されるのは、デバイスから受け取ったアラートタイプと件数がサポ
ートケース作成のために事前に定義された条件と一致した場合のみです。
SupportAssist がインストールされたサーバーにアラートを転送するよう、デバイスが設定されているこ
とを確認します。SNMP トラップ送信先の設定」を参照してください。
接続性テストを実行し、SupportAssist サーバーへの接続が正常に行われていることを確認します。接続
性テストの実行」を参照してください。
ケース作成テストを実行し、ケースを作成する準備ができました ステータスが表示されるのを確認しま
す。ケース作成機能のテスト」を参照してください。
C:\Program Files\Dell\SupportAssist\logsWindows の場合)または /opt/dell/supportassist/config
Linux の場合)にある application.log ファイルをチェックして、アラートが SupportAssist によって正
常に受信されたかどうかを判断します。
スケジュールされたタスク
SupportAssist がインストールされたシステムの時刻またはタイムゾーンが変更された場合、ビルトインおよ
びユーザー定義のスケジュールタスクはいずれも予想どおりに動作しません。スケジュールされたタスクの
例は次のとおりです。
監視対象デバイスからの定期的なシステム情報の収集
デバイスのインベントリ情報のデルへのアップロード
接続性テストの電子メール通知
この問題を解決するには、Dell SupportAssist サービス を再開します。
SupportAssist サービス
SupportAssist アプリケーションが適切に応答していない場合は、次のような状況で SupportAssist Windows
サービスが実行されていることを確認します。
1. SupportAssist がインストールされているサーバーで SupportAssist サービスが実行されているかどうか
を確認します。SupportAssist サービスのステータスの確認については、SupportAssist サービスステー
タスの検証(Windows」または「SupportAssist サービスステータスの検証(Linux」を参照してくだ
さい。
2. サービスを開始できない、またはサービスが開始されない場合は、最近の SupportAssist アプリケーシ
ョンのログファイル(application.log)を開き、サービスの開始を試みた時間のタイムスタンプがある
テキストを検索します。ログファイルには、ユーザーインタフェースの開始エラーと考えられる不具合
の診断を示すメッセージが含まれている場合があります。
99