Users Guide
• SNMP の設定 オプションを使用して、デバイスの SNMP を設定します。「SNMP の設定」を参照してく
ださい。
OMSA をインストールできません
デバイスに OMSA をインストールできません ステータス:
• デバイスが SupportAssist がインストールされているサーバーから到達可能であることを確認します。
• 入力したデバイスの資格情報(ユーザー名とパスワード)が正しいことを確認します。
• デバイスが Windows オペレーティングシステムを実行している場合:
– 入力した資格情報にデバイスの管理者権限があることを確認します。
– SupportAssist がインストールされたサーバーとリモートデバイスの両方で、Windows Management
Instrumentation(WMI)サービスを再起動します。
– SupportAssist がインストールされたサーバーの C:\Windows\temp フォルダにあるファイルをすべ
て削除します。
• デバイスが Linux オペレーティングシステムを実行している場合には、次の要件があります。
– Secure Shell(SSH)サービスがデバイス上で実行されていることを確認します。
– SSH パスワード認証が有効になっていることを確認します(デフォルトで有効)。
– 入力した資格情報に、デバイスの root、スーパーユーザー、または sudo ユーザー権限があることを
確認します。sudo ユーザーのユーザー名とパスワードを入力した場合は、その sudo ユーザーが
SupportAssist に設定されていることを確認します。sudo ユーザーの設定については、
「SupportAssist の sudo アクセス権の設定」を参照してください。
– デバイスに必要な OSMA 依存性要素のすべてがインストールされていることを確認します。OMSA
依存性に関する詳細は、DellTechCenter.com/OMSA で『Dell OpenManage Server Administrator
Installation Guide』(Dell OpenManage Server Administrator インストールガイド)の「Remote
Enablement 要件」参照してください。
• OMSA のインストールを再試行します。「OMSA のインストールまたはアップグレード」を参照してくだ
さい。
• インストールを何回か試みた後でも OMSA のインストールを正常に完了することができない場合は、デ
バイスにログインして、デバイスに奨励するバージョンの OMSA を手動でインストールします。OMSA
の奨励するバージョンについての情報は、Dell.com/ServiceabilityTools の『Dell SupportAssist Version
1.3 for Servers Support Matrix』(Dell SupportAssist for Servers バージョン 1.3 サポートマトリックス)
を参照してください。
メモ: OMSA の 32 ビット環境から 64 ビットバージョンへのアップグレードはサポートされていませ
ん。この場合、
OMSA の既存バージョンをアンインストールして、SupportAssist 経由で OMSA をイン
ストールする必要があります。「OMSA のインストールまたはアップグレード」を参照してください。
OMSA バージョンを検証できない
SupportAssist がデバイスにインストールされた OMSA バージョンを検証できないことを示すエラーメッセ
ージが表示される場合は、次の手順を実行します。
• デバイスインベントリ ページの ステータス 列にあるエラーステータスリンクをクリックして、考えられ
る解決手順を表示します。
• 接続性テストを実行し、デル FTP サーバーへの接続が正常に行われていることを確認します。「接続性テ
ストの実行」を参照してください。
• OMSA サービスがデバイスで実行されていることを確認します。
93