Users Guide
13
トラブルシューティング
以下の項では、SupportAssist のインストール中および使用中に発生する可能性がある問題のトラブルシュー
ティングに必要な情報を説明しています。
SupportAssist のインストール
SupportAssist のインストール中に問題が発生した場合は、次を確認してください。
• システムが 64 ビットのオペレーティングシステムを実行していることを確認します。
• Windows オペレーティングシステムの場合 — インストーラパッケージを右クリックし、必ず 管理者と
して実行
を選択してインストールを開始するようにします。
• Linux オペレーティングシステムの場合 — インストーラファイルの権限がアップデートされていること
を確認します。
• インストールウィザードの ライセンス契約 ページで、デルに個人情報(PII)の保存を許可することに同
意する。
• SupportAssist for Servers をインストールしているサーバーに他の SupportAssist アプリケーションがす
でにインストールされていない。
SupportAssist 登録
SupportAssist の登録で問題が発生した場合は、次の手順を実行します。
• SupportAssist がインストールされているサーバーがインターネットに接続可能であることを確認しま
す。
• SupportAssist がインストールされているサーバーがプロキシサーバー経由でインターネットに接続され
ている場合は、SupportAssist セットアップウィザードにプロキシサーバーの詳細を入力します。
• SupportAssist がインストールされているサーバーのネットワーク設定が正しいことを確認します。
• 入力した姓、名、電子メールアドレス、電話番号などの登録情報が有効であることを確認します。
• https://apidp.dell.com にアクセスするためにファイアウォールでポート 443 が開いていることを確認
します。
• 接続性テスト を実行し、SupportAssist サーバーへの接続が正常に行われたことを確認します。「接続性
テストの実施」を参照してください。テストが正常に行われた場合は、ウェブブラウザを閉じ、再度
SupportAssist ユーザーインタフェースを開いて、登録し直します。
• しばらくしてから、再度登録してみます。
SupportAssist ユーザーインタフェースを開く
SupportAssist ユーザーインタフェースを開いたときに Problem starting the
SupportAssistService エラーが表示された場合は、次の手順を実行します。
• システムサービスを起動するために必要な権限を持つユーザーアカウントでログオンしていることを確
認します。
89