Users Guide

関連リンク
プリファランス
SMTP サーバーの設定
前提条件
ユーザーの昇格または管理者権限で SupportAssist にログインしていることを確認します。SupportAssist
ユーザーグループ」と「管理者権限への昇格をユーザーに許可」を参照してください。
このタスクについて
社内で SMTP サーバー(電子メールサーバー)を使用している場合は、その SMTP サーバー設定を
SupportAssist で設定することをお勧めします。SMTP サーバーを設定することにより、SupportAssist によ
SMTP サーバー経由でのメンテナンスモード、デバイスステータス、およびネットワーク接続性ステータ
スの送信が可能になります。
メモ: 次の状況下では、特定のデバイスステータスおよび接続性ステータス電子メールが送信されない
ことがあります。
SMTP サーバーが SupportAssist で設定されていない。
SupportAssist に入力した SMTP サーバーの資格情報(ユーザー名とパスワード)が正しくない。
電子メール通知を Secure Socket LayerSSL経由で送信するように SupportAssist を設定したが、
SMTP サーバーの SSL 証明書の期限が切れている。
SupportAssist で設定された SMTP サーバーポートが、他のアプリケーションによってブロックされ
ている。
手順
1. 設定 タブをクリックします。
システムログ ページが表示されます。
2. SMTP 設定 をクリックします。
SMTP 設定 ページが表示されます。
3. E-メール通知を有効にする を選択します。
4. それぞれのフィールドに以下の情報を入力します。
ホスト名 /IP アドレス — SMTP サーバーのホスト名または IP アドレスです。
ポート電子メールサーバーのポート番号。
5. SMTP サーバーが電子メールの送信に認証を必要とする場合は、認証が必要です を選択します。
6. 対応するフィールドにユーザー名とパスワードを入力します。
7. セキュアに電子メール通知を送信するには、SSL を使用する を選択します。
8. 適用 をクリックします。
関連リンク
SMTP 設定
59