Users Guide

メモ: SupportAssist は、デバイスステータスおよび接続性ステータスの電子メール通知を送信するため
SMTP サーバーを活用します。次の場合は、電子メール通知を受け取りません。
社内で SMTP サーバーが使用されていない。
社内で SMTP サーバーが使用されているが、SMTP サーバーが設定されていない、または正しく設
定されていない。
次の表に 電子メール設定 ページに表示される項目についての情報を示します。
29. SMTP 設定
フィールド 説明
電子メール通知を有効にする 電子メールサーバーの設定を可能にするには、こ
のオプションを選択します。
ホスト名 / IP アドレス 電子メールサーバーアドレスまたは名前を表示ま
たは編集します。
Port(ポート) 電子メールサーバーのポート番号を表示または編
集します。
認証を必須にする 電子メールサーバーで認証が必要な場合は、この
オプションを選択します。
User Name(ユーザー名) 電子メールサーバーへの接続に必要なユーザー名
を表示または編集します。
Password(パスワード) 電子メールサーバーへのログインに必要なパスワ
ードを編集します。
SSL の使用 電子メールの送信にセキュアな通信を使用するに
は、このオプションを選択します。
適用 クリックして設定を保存します。
キャンセル クリックして、変更をキャンセルします。
関連リンク
SMTP サーバーの設定
接続性テスト
接続性テスト ページでは、依存ネットワークリソースへの SupportAssist の接続性をテストすることができ
ます。
次の表は、接続性テスト ページに表示されるフィールドについての説明です。
30. 接続性テスト
フィールド 説明
チェックボックス 確認したい接続性のテストに該当するチェックボックスを選択します。
Test
テスト可能な依存ネットワークリソースを表示します。次のオプション
があります。
インターネット接続性
SMTP ServerSMTP サーバー)
134