Users Guide
列 説明
• 再オープン — サポートケースは以前クローズされていましたが、再度対応を開
始しました。
• サスペンド — デルのテクニカルサポートは、要求に基づいてサポートケースに
関連するアクティビティを 24 時間サスペンドしました。
• Closure requested(クローズを要求) — デルのテクニカルサポートにサポート
ケースを閉じるよう要求しました。
• Closed(クローズ) — サポートケースが閉じています。
• Case Not Created(ケースが作成されていません) — SupportAssist によって不
具合が検出されましたが、デバイスの保証または基本的なハードウェア保証の有
効期限が切れているために、サポートケースが作成されませんでした。
• 利用不可 — サポートケースのステータスをデルから取得できませんでした。
• 不明 — SupportAssist は、サポートケースのステータスを判断できません。
番号 サポートケースに割り当てられた数字の ID です。
Title(タイトル) 次を特定するサポートケース名です。
• サポートケースの生成方法
• デバイスモデル
• デバイスのオペレーティングシステム
• アラート ID(存在する場合)
• アラートの説明(存在する場合)
• 保証ステータス
• 解決案の説明
サービス契約 デバイスに適用されるデルのサービス契約レベル。サービス契約 列には次が表示さ
れます。
• 不明 — SupportAssist はサービス契約を判別できない。
• 無効なサービスタグ — デバイスのサービスタグが無効。
• サービス契約なし — このデバイスは Dell サービス契約の対象ではない。
• サービス契約期限切れ — デバイスのサービス契約の期限が切れている。
• ベーシックサポート — デバイスには Dell ベーシックハードウェアサービス契約
が適用されている。
• ProSupport — デバイスには Dell ProSupport サービス契約が適用されている。
• ProSupport Plus — デバイスには Dell ProSupport Plus サービス契約が適用さ
れている。
Device Type(デバ
イスタイプ
)
デバイスのタイプを表示します。
Service Tag
デルが各 Dell デバイスを個別に認識することを可能にする一意の英数字 ID です。
ソース サポートケースが作成された方法です。ソース 列が表示されることがあります。
• SupportAssist — サポートケースは SupportAssist によって自動的に作成されま
した。
• 電話 — デルのテクニカルサポートに電話でお問い合わせすることでサポートケ
ースが作成されました。
• 電子メール — デルのテクニカルサポートに電子メールでお問い合わせすること
でサポートケースが作成されました。
• チャット — デルのテクニカルサポートにチャットでお問い合わせすることでサ
ポートケースが作成されました。
119