Setup Guide
TechDirect からの SupportAssist パッケージの導入
前提条件
• ターゲット システムの管理者権限を持っている必要があります。
• TechDirect から SupportAssist の実行可能ファイルをダウンロードしている必要があります。「TechDirect からの SupportAssist のダウンロード」を参
照してください。
手順
1 .exe ファイルをダブルクリックします。
次のファイルが解凍され、導入パッケージ解凍ウィザードが表示されます。
• Supportassistx64.msi または supportassistx86.msi
• Services.SupportAssist.SupportAssistWizard.7za.exe
• Services.SupportAssist.SupportAssistWizard.CheckAndUninstall.ps1
• SupportAssistToken.txt
2 ウィザードで、必要な導入パッケージ形式を選択します。
導入パッケージ形式として Windows の実行可能ファイルを選択することをお勧めします。これにより、SupportAssist の導入、既存の導入環境
の変更、
TechDirect の SupportAssist への移行のプロセスが簡素化されます。
3 導入パッケージ形式として Windows インストーラを選択した場合は、更新されたプロキシの詳細を使用して再導入を選択します。
新規導入の作成またはアップデートされたプロキシの詳細を使用して再導入オプションは、Windows インストーラを選択した場合にのみ表示さ
れます。
4 次のいずれかの手順を実行します。
• SupportAssist 導入したシステムがインターネットに直接接続している場合は、次へをクリックします。
• SupportAssist を導入したシステムがプロキシ サーバーを介してインターネットに接続している場合は、次の手順を実行します。
1 プロキシ経由でインターネットに接続を選択します。
2 アドレスとポート番号を入力します。
3 プロキシ サーバーに認証が必要な場合は、このプロキシは認証が必要を選択します。
4 ユーザー名とパスワードを入力します。
メモ: プロキシ サーバーの認証では有効期限の切れていないサービス アカウントのユーザー名とパスワードを入力
することをお勧めします。
5 次へ をクリックします。
ファイルの場所ページが表示されます。
5 参照をクリックして、導入パッケージを展開するフォルダを選択します。
6 次へ をクリックします。
• Windows 実行可能ファイルを選択すると、指定されたフォルダに EXE ファイルが作成され、導入手順ページが表示されます。
• Windows インストーラを選択すると、選択したフォルダに次のファイルが作成され、導入手順ページが表示されます。
– MST ファイル
– CheckAndUninstall.ps1
– Supportassistx64.msi または supportassistx86.msi
7 次のいずれかの手順を実行してください。
• 導入パッケージを EXE 形式で解凍した場合は、導入ツールを使用してターゲット システムに EXE ファイルを導入します。
• MSI 形式で導入パッケージを解凍した場合は、次のコマンドを実行して SupportAssist 導入パッケージを導入します。msiexec /i
<downloaded path>\SupportAssistConfiguration.msi TRANSFORMS=<downloaded path>
\SupportAssistConfig.mst /qn
ここで、<downloaded path>は、TechDirect から SupportAssist 実行可能ファイルをダウンロードしたフォルダの場所です。
16
TechDirect の SupportAssist への移行