Users Guide

手順
1. コンピュタの電源を入れます(または再起動します)
2. F2 を押して、セットアップ ティリティを起動します。
メモ: を押すタイミングがれて、オペレティング システムのロゴが表示されてしまったら、Windows デスクトップ
が表示されるのを待ち、コンピュを再起動して操作をやり直してください。
3. 左ペインで、SupportAssist System Resolution を展開し、自動 OS Recovery しきい値を選します。
4. 右ペインで、次のいずれかを選します。
オフ - SupportAssist System Resolution および SupportAssist OS Recovery の自動起動を無にします。
1 - 1 回失敗した後に SupportAssist OS Recovery を自動的に起動します。
2 - 2 回失敗した後に SupportAssist OS Recovery を自動的に起動します。
3 - 3 回以上失敗した後に SupportAssist OS Recovery を自動的に起動します。
5. F10 を押して容を保存し、終了します。
デルにフィドバックを送信する
フィドバックの送信]オプションを使用すると、SupportAssist OS Recovery 環境にするフィドバックをデルに送信できま
す。お客からのフィドバックは機密情報として取り扱われ、デルが製品を改善するのに役立ちます。SupportAssist OS
Recovery 環境でアクティビティを行した後、デルにフィドバックを提供できます。
前提
SupportAssist OS Recovery 環境で、インタネット設定を構成しておく必要があります。インタネットの設定方法については、
インタネット設定の構成」を照してください。
メモ: フィドバックの送信オプションでは、デル テクニカル サポ ジェントにフィドバックは送信されません。
すぐにハドウェアおよびソフトウェアのサポトが必要な問題については、Dell テクニカルサポトにお問い合わせくださ
い。
手順
1. アクティビティ行が終了したら、SupportAssist OS Recovery ルに表示される[フィドバックの送信オプションを
クリックします。
3 つの質問があるフィドバックペジが表示されます。
2. ご意見リストの質問 1 では、追加するフィドバックのカテゴリを選し、適切なフィルドにフィドバックを入力しま
す。
3. 質問 2 3 では、最も適切なオプションを選してください。
4. 送信]をクリックします。
タスクの結果
製品を改善するためのフィドバックがデルに送信されます。
SupportAssist OS Recovery の設定 23