Users Guide
Dell SupportAssist のユーザーインタフェース
SupportAssist の見出しの右上に、インタフェースのナビゲーションに使用するリンクが表示されます。次の表は表示されるリ
ンクの一覧です。
表 3. SupportAssist ヘッダーリンク
Link 説明
SupportAssist
Community
新しいブラウザウィンドウで SupportAssist ユーザーグループウェブサイトを開きます。
ヘルプ リンク上にマウスポインタを置いて、次のオプションを含むドロップダウンを表示します。
● ヘルプ — デルテクニカルサポートおよび製品マニュアルのリンクが記載された ヘルプ ウィン
ドウを開きます。
● バージョン情報 — SupportAssist バージョン、著作権情報についての情報を提供し、新しいバ
ージョンの SupportAssit が利用可能な場合における通知も行う バージョン情報 ウィンドウが
開きます。
ユ
ー
ザ
ー
名
現在ログインしているユーザー名を表示します。
ユ
ー
ザ
ー
名
リンク上にマウスポインタを置いて、
接続性テスト ページへのリンクを含むドロップダウンを表示します。
アップデートが利
用できます
以下の状況下で、SupportAssist ヘッダ領域に表示されます。
● SupportAssist のアップデート中にエラーが発生した場合。
● 設定 > プリファランス > 自動アップデートの有効化オプション を選択しておらず、表示され
た SupportAssist アップデート 通知をキャンセルした場合。
リンクをクリックして SupportAssist アップデートのダウンロードおよびインストールを実行する
ことができます。
メモ: アップデートが利用できます リンクは、Dell OpenManage Essentials 管理者、パワーユー
ザー、またはサイト管理者グループのメンバーとしてログインしている場合にのみ表示されま
す。
SupportAssist ダッシュボードが次のタブを表示します。これらのタブでは、サポートケース、監視対象のデバイスおよび設定
オプションを表示できます。
● ケース — オープン状態のサポートケースを表示します。
● デバイス — 次のタブを表示します。
○ インベントリ — OpenManage Essentials で検出されたサポート対象デバイスを表示します。
○ グループ — ユーザーが作成したデバイスグループを表示します。
● 設定 — デフォルトデバイスの資格情報、プロキシ設定、プリファランス、連絡先情報、システム資格情報、SMTP を設
定するオプションを表示します。
メモ
: 設定 タブは、OpenManage Essentials の管理者、パワーユーザー、またはサイト管理者グループのメンバーとして
ログインしている場合にのみアクセス可能になります。
関連概念
ケースリスト on page 49
デバイスインベントリ on page 50
デバイスのグループ化 on page 31
設定 on page 54
接続性テスト on page 60
自動アップデート on page 35
5
48 Dell SupportAssist のユーザーインタフェース