Users Guide
Table Of Contents
- SupportAssist Version 2.2 for Dell OpenManage Essentials ユーザーズ ガイド
- 概要
- SupportAssist のインストール、アップグレード、およびアンインストール
- Dell SupportAssist の使用
- SupportAssist の起動
- SupportAssist をお使いになる前に
- デフォルトデバイスタイプ資格情報の設定
- ローカル SMTP 電子メールサーバーの設定
- デバイスのステータスの検証
- 接続性テスト
- デバイス資格情報の編集
- デバイス固有資格情報のデフォルトデバイスタイプ資格情報へのリセット
- デフォルトデバイスタイプ資格情報でのデバイス固有資格情報の上書き
- システムログコレクションのフィルタ処理
- システムログの手動送信
- システムログの自動収集の有効化または無効化
- システムログコレクションスケジュールの有効化または無効化
- システムログの定期収集のスケジュール
- デフォルトシステムログ収集スケジュール
- 特定のデバイスタイプにおけるシステムログコレクションのスケジュールの無効化
- ケースリストの表示
- デバイスインベントリの表示
- 表示されたデータのフィルタ処理
- 表示データからのフィルタの除去
- 表示されたデータの並べ替え
- デバイスのグループ化
- SupportAssist で使用されるデバイス資格情報
- システム資格情報の設定
- 自動アップデート
- プロキシサーバーの設定
- プロキシサーバー経由の接続性の確認
- ProSupport Plus サーバー推奨レポートの電子メールのオプトインまたはオプトアウト
- 電子メール通知の設定
- SupportAssist のメンテナンスモードへの設定
- Dell OEM サーバーのサポート
- 連絡先情報の表示とアップデート
- ログへのアクセスと表示
- システムログコレクションへのアクセスと表示
- SupportAssist 製品情報の表示
- サポート情報の表示
- 文脈依存のヘルプへのアクセス
- トラブルシューティング
- Dell SupportAssist のユーザーインタフェース
- 関連文書およびリソース
- 付録(エラー コード)
● OpenManage Essentials 検出には、すべての管理対象 PowerEdge サーバ、EqualLogic、PowerVault、iDRAC、CMC、Networking
(旧 Force10 および PowerConnect)、PowerEdge VRTX、および PowerEdge FX2 デバイスで SNMP エージェントが有効化され
ている。
● すべての管理対象 PowerEdge、EqualLogic、PowerVault、iDRAC、CMC、Networking(旧 Force10 および PowerConnect)、
PowerEdge VRTX、および PowerEdge FX2 デバイスが OpenManage Essentials サーバに SNMP トラップを送信するように設定
されている。
● すべての管理対象 PowerEdge、EqualLogic、PowerVault、iDRAC、CMC、Networking(旧 Force10 および PowerConnect)、
PowerEdge VRTX、および PowerEdge FX2 デバイスが OpenManage Essentials サーバによって、検出、分類、インベントリされ
ている。
メモ: SupportAssist で EqualLogic ストレージアレイを監視するには、グループ管理 IP またはストレージグループ IP を使
用して OpenManage Essentials 内の EqualLogic ストレージアレイを検出する必要があります。
● PowerVault MD Series アレイをサポートするための PowerVault Modular Disk Storage Manager(MDSM)が OpenManage Essentials
サーバーにインストールされている。
● 管理サーバーと管理下ノードのドメイン間では、信頼関係が確立されていとが必須。
● Microsoft .Net Framework 4.5
● Microsoft ASP.Net
● IIS 7.x または 8.x
● ウェブブラウザ – Internet Explorer 10 または 11、Mozilla Firefox 31 以降。Windows ベースのオペレーティングシステムでのみサポ
ートされます。
ハードウェア要件
ハードウェアの最小推奨構成は次の通りです。
表 2. ハードウェアの最小推奨構成
ハードウェア 大規模導入 中規模導入 小規模導入
管理下システム数 500~2000 台 最高 500 台 最大 100 台のデバイス
プロセッサ(最小 1.8 GHz) 10 コア 6 コア 4 コア
メモリ(RAM) 10 GB 8 GB 8 GB
ハードドライブ 30 GB 15 GB 12 GB
メモ: ハードウェア要件は、OpenManage Essentials および SupportAssist の要件を累積したものとなります。
メモ: 大規模導入の場合、すべてのデバイスが OpenManage Essentials で検出された後に、SupportAssist のユーザーインタフェ
ースのパフォーマンスが次のようになる場合があります。
● デバイス タブでの応答が最大 1 分遅延する
● ケース タブでの応答が最大 10 秒遅延する
メモ: 収集処理の実行中、SupportAssist ユーザーインタフェースの応答が遅延する可能性があります。
メモ: 定期的な収集処理は数時間または数日かかる場合があります。見積もり上は、デバイス 100 台につき 2.5 時間かかりま
す。たとえば、1000 台のデバイスが導入されている場合、約 25 時間かかる可能性があります。
メモ: 定期的な間隔でシステムログを収集するように SupportAssist が設定されている場合、追加のハードドライブ容量が必要
となります。必要なハードドライブ容量は、10 MB x 管理下デバイス数で算出できます。
ネットワーク要件
ネットワークの最小要件は次のとおりです。
● インターネット接続:標準 Gbe ネットワーク。
● SupportAssist がインストールされている管理サーバーが、HTTPS プロトコル経由で Dell によってホストされる SupportAssist サ
ーバーと通信可能である。
● SupportAssist がインストールされている管理サーバーが次の宛先に接続できること。
SupportAssist のインストール、アップグレード、およびアンインストール 11