FAQ
4. 左側のパネルで停止をクリックします。
5. [プログラム]メニューから、コマンド プロンプトを検索して開きます。
6. netstat -a -v | findstr /C:"5700"と入力し、Enter を押します。
○ 5700 ポートを使用しているアプリケーションがない場合、何も表示されません。
○ 他のアプリケーションが 5700 ポートを使用している場合、ポート番号と LISTENING ステータスが表示されます。
7. Dell SupportAssist for Business PCs サービスを再起動します。
● 組織内のユーザーが SupportAssist ユーザー インターフェイスを表示して使用できるように許可しました。しかし、そのユーザ
ーがユーザー インターフェイスを開くことができません。なぜでしょうか?
SupportAssist ユーザー インターフェイスを開くには、ローカル イントラネット ゾーンに対するシステムのセキュリティ レベル
を中高、中、中低、低に設定するようにしてください。セキュリティ レベルを設定するには、次の手順を実行します。
1. 開始 をクリックし、[プログラム]メニューを開きます。
2. インターネット オプションを検索して開きます。
3. セキュリティタブをクリックします。
4. ローカル イントラネットゾーンを選択します。
5. セキュリティ レベルを設定します。
6. 適用をクリックし、OK をクリックします。
● 管理しているシステムで BIOS またはドライバーのアップデートを実行しようとすると、TechDirect に、これらのアップデート
はスケジュール設定済みであるというメッセージが表示されます。しかし、アップデートはインストールされていません。ま
た、3 日後に、これらのアップデートを再確認するようにというメッセージが TechDirect に表示されます。この問題の原因は
何でしょうか?
PC で BIOS、ドライバー、またはその他のアップデートをスケジュール設定すると、タスクがキューに登録されます。
SupportAssist でタスクを実行するためには、システムがオンライン状態で、インターネットと Dell のバックエンドに接続でき
る必要があります。接続に失敗した場合、タスクはタイム アウトになり、TechDirect でアップデートを再度スケジュール設定で
きるようになります。
● 社内に複数の SupportAssist 管理者がいます。一部の管理者は、自分のサイトの資産に SupportAssist をダウンロードおよび導
入しています。しかし、SupportAssist を実行している資産が「資産管理」ページに表示されません。なぜでしょうか?
社内のすべての管理者が、SupportAssist の設定を少なくとも 1 個保存し、主な連絡先情報と予備の連絡先情報を指定している
ことを確認してください。設定が作成され、資産がオンラインになり、インターネットと Dell のバックエンドに接続できるよう
になると、資産情報が 24 時間以内に「資産管理」ページに表示されます。
● SupportAssist では、どれくらいの量のインターネット データをモニタリング システムで消費しますか?
SupportAssist の操作にはインターネット接続が必要です。次の表に、100 個のシステムをモニタリングする場合の頻度と平均
データ消費量を示します。
表 2. 平均データ消費量
イベント イベントの頻度 データ消費量(KB)
SupportAssist の登録 導入後 1 回 802
ルーチンのシステム モニタリング情報
の送信
導入後 24 時間ごとに 1 回 241
定期的なシステム モニタリング情報の
送信
導入後 30~45 日ごと 210435
アラートとシステム状態情報の送信 アラートが検知されたとき 30
システム保証情報の確認 導入後 1 回 7
サポートリクエストの作成 アラートがサポートリクエストの作成条
件を満たしたとき
159
アップデートの確認 毎週 1 回 30
設定のアップデートのチェック 24 時間ごとに 1 回 31
PC インサイト 1 時間ごとに 1 回 2320
メモ: ドライバー、BIOS、ファームウェア アップデートの場合、データ消費量の値はアップデートの数によって異なります。
FAQ 5