Deployment Guide
表 5. SupportAssist アラート (続き)
名前 説明
所有者 アラートの所有者である SupportAssist 技術者。
会社名 会社の名前
事業部門 事業部門
処置 クリックして、アラートに対して実行可能な処置を表示します。
SupportAssist 技術者権限を持つユーザーは、次の操作を実行で
きます。
• ケースの所有権を取得する
• ケースの詳細をアップデートする
• ケースを終了する
• デルにケースを転送する
メモ: SupportAssist 管理者権限を持つユーザーは、
SupportAssist 技術者権限を持つユーザーが実行可能なす
べてのアクションを実行できます。SupportAssist 管理者
は SupportAssist 技術者のいずれかにケースを割り当てる
こともできます。
SupportAssist アラート処置
TechDirect を介して SupportAssist で作成されたアラートに対し、アクションを実行できます。次の表は、SupportAssist によって作
成されたアラートに対して実行可能なアクションについて説明しています。
表 6. アラート処置
TechDirect アカウントタ
イプ
実行可能な処置 説明
SupportAssist 管理者 ケースの割り当て SupportAssist 技術者をケースの所有者として割り当てます。
別の SupportAssist 技術者に再割り当てすることもできます。
SupportAssist 管理者およ
び SupportAssist 技術者
所有権の取得 TechDirect アカウントの下の各 SupportAssist 技術者は、すべ
ての SupportAssist アラートを表示できます。SupportAssist 技
術者はアラートの所有権を取得することができます。
SupportAssist 技術者がアラートを再割り当てすることはでき
ません。アラートを再割り当てできるのはアカウントの
SupportAssist 管理者のみです。
アップデート アラートに関するメモまたは添付ファイルを追加できる
[Details]ページを表示します。
ケースの終了 ケースを終了します。これ以後、ユーザーもデルも、アラート
に対していかなるアクションも実行できなくなります。
Dell EMC への転送 サポートリクエストをテクニカル サポートへ転送します。
TechDirect の[Technical Support]ページまたは[Dispatch
Summary]ページから進行状況を引き続き監視できます。
SupportAssist アラートと ServiceNow の統合
組織で IT およびヘルプデスクの管理に ServiceNow を使用している場合は、SupportAssist アラートを ServiceNow ソリューションと
統合することができます。ServiceNow との統合により、SupportAssist アラートの ServiceNow でのインシデントの自動作成が可能
になります。
メモ: ServiceNow 統合を有効にした後に、TechDirect を使用して SupportAssist アラートを管理することはできません。た
だし、パーツ ディスパッチをリクエストしたり、サポート リクエストをデルに送信したりする場合は、TechDirect を使用す
る必要があります。
TechDirect での SupportAssist アラートの管理 19