Administrator Guide

Table Of Contents
資産管理ジが表示されます。
2. ServiceNow と統合 をクリックします。
ServiceNow ス管理統合]ペジが表示されます。
3. SupportAssist サイトの選リストからサイトを選します。
メモ: SupportAssist サイトの選リストに表示されるサイトは、SupportAssist 設定ファイルに入力みの社名です。
メモ: サイトを選すると、そのサイトのすべてのシステムから生成されたアラトを TechDirect から ServiceNow
送できます。
4. 非アクティブ化(TechDirect SupportAssist アラトの管理を行)をオフにします。
5. SupportAssist ServiceNow でインシデントを自動的に作成できるようにするには、次の手順を行します。
a. ServiceNow インスタンスの使用 を選します。
b. ServiceNow インスタンス ID、ユ名、パスワド、障害通知用の E アドレスを入力します。
メモ: SupportAssist ServiceNow でインシデントを自動的に作成できない場合は、失敗通知 ボックスに指定したアド
レスに E ルが送信されます。
c. ServiceNow でテスト インシデントを作成をクリックして、ServiceNow インスタンスにテスト アラトを送信します。
6. SupportAssist E ルで ServiceNow にアラトを送信できるようにするには、次の手順を行します。
a. E ルを使用 を選します。
b. アラト通知ボックスに、SupportAssist アラトの詳細を送信する E アドレスを入力します。
c. ServiceNow でテスト インシデントを作成をクリックして、アラト通知ボックスに入力された E アドレスにテスト
E ルを送信します。
7. 保存をクリックします。
ServiceNow 統合の無
前提
デバイス管理の管理者限で TechDirect にサイン インします。
このタスクについて
SupportAssist アラトと ServiceNow ソリュションの統合を無にすることができます。
メモ: ServiceNow 統合を無にした後に、TechDirect の[SupportAssist アラ]ペジを使用して SupportAssist アラ
を管理できます。
手順
1. ビス > デバイス管理 > 資産管理の順に移動します。
資産管理ジが表示されます。
2. ServiceNow と統合 をクリックします。
ServiceNow ス管理統合]ペジが表示されます。
3. SupportAssist サイトの選リストから、必要なサイトを選します。
メモ: SupportAssist サイトの選リストに表示されるサイトは、SupportAssist を設定した際に入力した社名です。
4. 非アクティブ化(TechDirect SupportAssist アラトの管理を行)を選します。
5. 保存をクリックします。
32 TechDirect での SupportAssist アラトの管理