Administrator Guide
Table Of Contents
a. [グループの選択]リストから資産グループを選択します。
b. [Select Relationship]リストから関係を選択します。
c. [Select Time Zone]リストからタイム ゾーンを選択します。
d. [Select Technician]リストから技術者を選択します。
8. [アラート ルールの保存]をクリックします。
TechDirect での SupportAssist アラートの表示
SupportAssist を使用してモニターされているシステムで問題が検出されると、TechDirect でアラートが自動的に作成されます。
前提条件
デバイス管理の管理者権限またはデバイス管理の技術者権限で TechDirect にサイン インします。
手順
[サービス] > [デバイス管理] > [アラートの管理]の順に移動します。
[SupportAssist アラート] ページが表示されます。
SupportAssist アラート
SupportAssist によって生成されたアラートについての詳細を表示するには、TechDirect の[[SupportAssist アラート]]ページを参
照してください。
次の表は、[[SupportAssist アラート]]ページに表示される詳細について説明しています。デフォルトでは、[サービス タグ]、[ア
ラート番号]、[アラートタイプ]、[最後のアクティビティのタイムスタンプ]、[所有者]、[会社名]、[事業部門]列が表示されま
す。表の左下隅の
をクリックすると、表示する列を最大 7 列まで選択できます。
表 7. SupportAssist アラート
名前 説明
[サービス タグ] システム固有の識別子。サービス タグは、英数字による識別子
です。
[アラート番号] Dell テクニカル サポートとの通信時に参照できる、アラートに
割り当てられた固有のサポート要請番号。
[アラートタイプ] アラートのタイプ:
● [テクニカル サポート]
● [ディスパッチ]
[メモ] 調査のための検出された問題とエラー情報についての詳細。
[作成タイムスタンプ] TechDirect でアラートが生成された日付と時刻。
[最後のアクティビティのタイムスタンプ] デバイス管理の管理者またはデバイス管理の技術者が行った最
終アクションの日付と時刻です。
[ステータス] アラートのステータス:
● [未割り当て]:所有権を持つ技術者がいません。
● [割り当て済み]:技術者が所有権を持っています。
● [Submit Failed] — Dell への転送に失敗しました。
[所有者] アラートの所有者である技術者です。
[会社名] 会社の名前です。
[事業部門] 事業部門です。
[処置] クリックして、アラートに対して実行可能な処置を表示します。
デバイス管理の技術者権限を持つユーザーは、次の操作を実行
できます。
26 TechDirect での SupportAssist アラートの管理