SupportAssist for Business PCs with Windows OS 管理者ガイド:次世代ユーザー エクスペリエンスへ の早期アクセス 4 月 2021 年 Rev.
メモ、注意、警告 メモ: 製品を使いやすくするための重要な情報を説明しています。 注意: ハードウェアの損傷やデータの損失の可能性を示し、その危険を回避するための方法を説明しています。 警告: 物的損害、けが、または死亡の原因となる可能性があることを示しています。 ©2020 年 ~2021 Dell Inc.またはその関連会社。All rights reserved.(不許複製・禁無断転載)Dell、EMC、およびその他の商標は、Dell Inc.
目次 章 1: はじめに..................................................................................................................................5 バージョン............................................................................................................................................................................ 5 人々.........................................................................................................................................................................................
章 8: WMI を使用して SupportAssist データを取得する..................................................................... 28 章 9: リソース................................................................................................................................
1 はじめに SupportAssist は、DellPC の自動化されたテクニカル サポートを実現する、プロアクティブな予測型テクノロジーです。 導入すると、SupportAssist は各 PC をモニタリングし、ハードウェアとソフトウェアの両方の不具合をプロアクティブに検知しま す。サービス プランによっては、不具合が検知されると、SupportAssist で自動的にテクニカル サポートのサポート ケースが開き、 E メール通知が送信されます。 SupportAssist は、必要な情報を収集し、Dell のテクニカル サポートに安全に送信します。収集された情報により、Dell は強化され た効率的サポートをお客様に迅速に提供できます。 SupportAssist は、不要なファイルの削除、ネットワーク設定の最適化、システム パフォーマンスのチューニング、ウイルスとマル ウェアの削除によって、PC を最適化します。お使いの PC で利用できるドライバーのアップデートも識別します。 SupportAssist は、お使いの PC のテレメトリー データをプロアクティブに収集し、お客様のサービス プランに
本リリースの新機能と機能拡張 ● TechDirect の SupportAssist の次世代ユーザー エクスペリエンスへの早期アクセス。 ● [監査証跡]ページに、過去 30 日間に実行されたグループ管理およびリモート アクション関連の変更とアクティビティーのレ コードを表示する機能。 ● BIOS、ファームウェア、およびドライバーのアップデートのほか、PC にインストールされている Dell アプリケーションのアッ プデートを表示します。 ● お使いの PC に適用できる推奨ドライバーおよびオプション ドライバーのアップデートを表示する基準を改善しました。 TechDirect の概要 TechDirect は、SupportAssist の設定、カスタマイズされた SupportAssist パッケージのダウンロード、および PC によって生成され る SupportAssist アラートの管理ができるオンライン ポータルです。 TechDirect と Dell サービス プランで利用可能な SupportAssist 機能 次の表は、TechDirect で利用できる SupportAssis
メモ: Premium Support サービス プランでは、ProSupport と同じ機能が提供されます。同様に、Premium Support Plus サービス プランでは、ProSupport Plus と同じ機能が提供されます。 TechDirect での SupportAssist の機能と役割 TechDirect を使用すると、会社は管理者を指定し、その管理者アカウントに技術者を追加できます。 管理者を追加するには、[ユーティリティー] > [管理者コントロール パネル]に移動し、[会社管理者の追加]をクリックしま す。 技術者を追加するには、[ユーティリティー] > [管理者コントロール パネル]に移動し、[技術者の追加]をクリックします。 次の表は、TechDirect のさまざまな役割で利用できる SupportAssist の機能をまとめたものです。 表 2.
表 2.
2 PC およびグループの管理 SupportAssist の導入後、PC をインターネットに接続すると、24 時間以内に TechDirect の[PC]ページに PC が自動的に表示され ます。SupportAssist の構成と導入の詳細については、SupportAssist for Business PCs マニュアルとドキュメントページにある 「SupportAssist for Business PCs with Windows OS 導入ガイド」を参照してください。 [PC]ページでは、次の操作を行うことができます。 ● お使いの全 PC、およびそのパフォーマンスと使用率の詳細を表示します。 ● 推奨事項、PC の正常性に関する洞察、各 PC のアプリケーション体験を表示します。 ● グループを作成し、PC を整理します。「グループの概要」を参照してください。 PC を管理するには、 [TechDirect ダッシュボード] > [デバイス管理] > [私の PC フリートの管理] > [管理] > [PC]の順に 移動します。 トピック: PC フリートの概要 グループの概要 • • P
表 3. PC (続き) 行 説明 [モデル] PC のモデル(Latitude 5400 など)。 [保証プラン] 資産のサービス プラン(ProSupport Plus など)。 メモ: PC の数と、関連付けられているサービス プランが、 [概要]ページにグラフィック表示されます。 [有効期限] サービスプランの有効期限日。 [バージョン] PC にインストールされている SupportAssist のバージョン (2.3.0.
サービス リクエストの作成 資産のサービス リクエストを作成し、Dell に送信します。 前提条件 デバイス管理の管理者権限またはデバイス管理の技術者権限で TechDirect にサイン インします。 手順 1. TechDirect ダッシュボードで、[デバイス管理]をクリックします。 2. [私の PC フリートの管理]カードで、 [ここで開始]をクリックします。 3. [管理] > [PC]の順に移動します。 [[PCs]]ページが表示されます。 4. サービス リクエストを作成する資産を選択し、[サービス リクエストの作成]をクリックします。 [サービス リクエストの作成]ページが表示されます。 5. サービス タグを確認し、資産グループを選択して、[次へ]をクリックします。 6. インシデント情報と連絡先情報を入力します。 7. 入力した情報を確認し、[次へ]をクリックします。 8.
グループの概要 サイト デバイス管理の管理者アカウントを使用して TechDirect から SupportAssist を構成してダウンロードすると、そのアカウントのサ イトが自動的に作成されます。 SupportAssist を PC に導入すると、SupportAssist が導入されているすべての PC が、そのサイトの TechDirect に表示されます。デ フォルトでは、すべてのサイトに[デフォルト]グループが含まれています。 グループ グループとは、サイト内の資産の論理グループです。グループを作成して、導入時に、または TechDirect で、資産を整理すること ができます。1 つ以上のグループを作成して、サイト内で PC を整理することができますが、別のサイトにあるグループに PC を移 動することはできません。 [PC]ページの[グループ]タブでは、グループの作成と PC の整理を行うことができます。 メモ: TechDirect でグループを整理するには、デバイス管理の管理者権限が必要です。デバイス管理の技術者は、管理者によっ て許可されていれば、グループを整理することができます。「
2. [私の PC フリートの管理]カードで、[ここで開始]をクリックします。 3. [管理] > [PC]の順に移動します。 [[PCs]]ページが表示されます。 4. [グループ]タブをクリックします。 5. [PC の組織]をクリックします。 [PC の組織]ウィンドウが表示されます。 6. 次のいずれかのオプションを選択します。 ● [オンライン フォームを使用する]:TechDirect 内の別のグループに移動させることによって PC を組織します。 オンライン フォームを使用して最大 5,000 台の PC を移動できます。 ● [スプレッドシートをダウンロードしてアップロードする]:スプレッドシートを使用して PC を別のグループに移動させる ことによって PC を組織します。 スプレッドシートを使用して無制限の数の PC を移動できます。 7. [オンライン フォームを使用する]を選択した場合は、次の手順を実行します。 a. b. c. d.
資産グループの削除 前提条件 ● 削除するグループに資産が含まれていないことを確認してください。資産が含まれているグループを削除するには、資産を別 のグループに移動させます。「既存のグループ間での資産の移動」を参照してください。 ● デバイス管理の管理者権限で TechDirect にサイン インします。 手順 1. TechDirect ダッシュボードで、[デバイス管理]をクリックします。 2. [私の PC フリートの管理]カードで、[ここで開始]をクリックします。 3. [管理] > [PC]の順に移動します。 [[PCs]]ページが表示されます。 4. [グループ]タブをクリックします。 5.
3 シングル PC の管理 SupportAssist for Business PCs を使用すると、推奨事項を表示し、PC の最適化をリモートで実行することができます。SupportAssist は、PC の正常性とアプリケーション体験に関する洞察も提供します。PC を管理するには、 [PC]ページに移動し、PC のサービス タグをクリックします。 メモ: すべてのシステムの推奨事項を表示できますが、実行可能なのは ProSupport Plus または ProSupport Flex for Client のサー ビス プランがアクティブになっている PC の最適化のみです。 トピック: • • 単一の PC の詳細 PC の概要 単一の PC の詳細 [PC]ページのサービス タグをクリックすると、次の詳細が表示されます。 ● [デバイス概要] ○ [モデル タイプ]:PC のモデル(Latitude 5400 など)。 ○ [サービス タグ]:5 桁から 7 桁の一意の英数字コード。 ○ [Asset Tag]:PC の資産タグ。 ○ [エクスプレス サービス コード]:Dell が PC の
リモート最適化を即座に実行する 最適化を直ちに実行するには、PC がオンラインで Dell に接続している必要があります。また、ユーザーはタスクを実行するため に SupportAssist を使用できる必要があります。 PC では、次のリモート最適化を実行できます。 ● ● ● ● ● ● PC で使用可能なドライバーのアップデートをスキャンしてインストールします。 PC をスキャンしてハードウェアの問題がないか確認します。 一時ファイル、冗長ファイル、その他の不要なファイルを PC から消去します。 電源設定、レジストリー ファイル、およびメモリーの割り当てを調整して、PC のパフォーマンスを微調整します。 効率的で信頼性の高いネットワークになるよう設定を調整することで、ネットワーク接続を最適化します。 ウイルスおよびマルウェアによって破損したファイルを隔離、削除および復元して、PC を安全に保ちます。 PC がオンラインで Dell に接続されている場合、リモート最適化タスクを実行するとタスクが実行キューに登録されます。タスク を直ちに実行するには、[SHARE LINK]をクリックし、ユーザーへの
● [ディスク 0]:ファイル ストレージで利用可能なハード ドライブの量、および選択した期間のハード ドライブの活動の平均 値。 ● [バッテリーの正常性]:バッテリーが完全に充電されている場合に、設計された容量に対してバッテリーが保持する平均充電 率。 OS のクラッシュ [OS のクラッシュ]セクションでは、オペレーティング システムのクラッシュの概要について説明します。エラーの種類を特定 し、アクションの実行が必要な潜在的な問題を検出するのに役立ちます。 このセクションには、クラッシュの種類、バグ チェック文字列、バグ チェック パラメーター、クラッシュ回数、およびクラッシ ュ イベントの日付と時刻が表示されます。 アプリケーション体験 [PC の概要]ページの[アプリケーション体験]のセクションでは、アプリケーションの使用方法に関する洞察と、PC のパフォ ーマンスを理解するのに役立つクラッシュについての説明があります。 このセクションには、アプリケーションのクラッシュの種類、クラッシュの理由、クラッシュが発生した日時が表示されます。 さらに、このセクションには、アプリケーション名、バージョン、
4 組織内の Dell 製 PC 全体に対する推奨事項 SupportAssist を使用すると、PC の推奨事項を確認することができ、それに対する対策の支援を得て PC を最高の作動状態に保つこ とができます。これらの推奨事項は、スケジュール設定されたスキャンや、PC から収集された最新のテレメトリー データに基づ いて表示されます。 PC を最適化するには、[TechDirect ダッシュボード] > [デバイス管理] > [私の PC フリートの管理] > [管理] > [推奨事 項]の順に移動して、[サイトおよびグループ]のリストからサイトおよびグループを選択します。 メモ: 保証期間内のすべての PC に対する推奨事項を表示できますが、リモートで最適化できるのは、ProSupport Plus または ProSupport Flex for Client のサービス プランがアクティブになっている PC のみです。 メモ: SupportAssist の構成で PC に対するソフトウェアの自動最適化を有効にした場合、その構成を使用した ProSupport Plus または ProSupport F
表 4. 組織内の Dell 製 PC 全体に対する推奨事項 (続き) 推奨のタイプ タイル [パフォーマンスのチュ ーニング] アクション [x]日間パフォーマンスのチューニングが行われ PC パフォーマンスを調整するには、次の手順を実 ていない PC の数を示します。ここで、 [x]は 30 行します。 日、60 日、または 90 日を示します。 1. [PC リストの確認]をクリックします。 2. PC パフォーマンスを調整する PC を選択しま す。 3. [RUN]をクリックします。 [ネットワークの最適化][x]日間ネットワーク設定が最適化されていない ネットワーク接続を最適化するには、次の手順を PC の数を示します。ここで、[x]は 30 日、60 実行します。 日、または 90 日を示します。 1. [PC リストの確認]をクリックします。 2. ネットワーク接続を最適化する PC を選択しま す。 3.
5 設定の構成 [設定]ページで、次の設定を構成することができます。 ● 資産を識別するためのさまざまなオプションを選択します。 ● アラートと ServiceNow を統合します。 ● デバイス管理の技術者の役割とアクセス権を表示および変更します。 設定を構成するには、[TechDirect ダッシュボード] > [デバイス管理] > [私の PC フリートの管理] > [設定]の順に選択し ます。 メモ: 設定を構成するには、デバイス管理の管理者の権限が必要です。 トピック: • • • 資産識別子の選択 SupportAssist アラートと ServiceNow の統合 役割とアクセス権 資産識別子の選択 資産識別子は、会社に関連付けられた資産を識別するために、会社で使用される固有のデバイス識別子です。 前提条件 デバイス管理の管理者権限で TechDirect にサイン インします。 手順 1. TechDirect ダッシュボードで、[デバイス管理]をクリックします。 2. [私の PC フリートの管理]カードで、[ここで開始]をクリックします。 3.
メモ: ServiceNow 統合を有効にした後に、TechDirect を使用して SupportAssist アラートを管理することはできません。ただ し、パーツ ディスパッチをリクエストしたり、サポート リクエストを Dell に送信したりする場合は、SupportAssist を使用す る必要があります。 ServiceNow 統合の有効化 前提条件 デバイス管理の管理者権限で TechDirect にサイン インします。 手順 1. TechDirect ダッシュボードで、 [デバイス管理]をクリックします。 2. [私の PC フリートの管理]カードで、 [ここで開始]をクリックします。 3. [設定] > [コネクター]の順に移動します。 [コネクター]ページが表示されます。 4. [サイトの選択]リストから、サイトを選択します。 5. 選択済みの場合、[非アクティブ化(TechDirect で SupportAssist アラートの管理を続行)]をオフにします。 6.
役割とアクセス権 TechDirect を使用すると、会社の管理者はデバイス管理の管理者を指名し、会社のアカウントにデバイス管理の技術者を追加する ことができます。デバイス管理の管理者は、すべての SupportAssist アクティビティーにアクセスして管理することができますが、 デバイス管理の技術者は、SupportAssist へのアクセスが制限されています。技術者は、デバイス管理の管理者が構成した権限に基 づいてのみ、SupportAssist の管理を行うことができます。 [役割とアクセス権]ページには、ユーザーに関する情報とともに PC フリート、割り当て、役割などが一覧表示されます。 役割とアクセス権を表示および変更するには、 [設定] > [役割とアクセス権]の順に移動します。 ユーザーの詳細 [ユーザーの詳細]セクションには、次の情報が表示されます。 ● ● ● ● ● [ユーザー]:TechDirect ユーザーのユーザー名。 [役割]:ユーザーに割り当てられた役割。デバイス管理の管理者など。 [E メール アドレス]:ユーザーの登録済み E メール アドレス。 [作成済みサイト]:ユ
6 監査証跡 [監査証跡]ページには、過去 30 日間にデバイス管理の管理者とデバイス管理の技術者が実行した変更とアクティビティーの記録 が表示されます。このため、必要に応じて、グループ管理およびリモート アクションに関連するトラッキング、モニタリング、レ ビューの対話処理を行うことができます。 監査証跡の詳細を表示するには、[TechDirect ダッシュボード] > [デバイス管理] > [私の PC フリートの管理] > [概要] > [監査証跡]の順に移動します。 時間範囲を選択し、[デバイス]表示か[フリート]表示のいずれかで監査証跡を表示することができます。 デバイス表示 [デバイス表示]では、次の変更とアクティビティーが表示されます。 表 5.
表 6.
7 TechDirect での SupportAssist アラートの管理 SupportAssist アラートは、会社の TechDirect アカウントまたは ServiceNow ソリューションを使用して管理できます。TechDirect アカウントの資格情報で SupportAssist を設定すると、すべてのアラートが TechDirect アカウントに転送されます。また、 ServiceNow と SupportAssist を統合して、すべてのアラートを ServiceNow ソリューションにリダイレクトすることもできます。こ のセクションでは、TechDirect での SupportAssist アラートの管理と、ServiceNow と SupportAssist の統合について説明します。 メモ: ハードウェアの不具合に関するアラートを表示または管理するには、TechDirect のセルフ ディスパッチ サービスを有効 にする必要があります。 トピック: TechDirect でアラートルールを設定 TechDirect での SupportAssist アラートの表示 Support
a. b. c. d. [グループの選択]リストから資産グループを選択します。 [Select Relationship]リストから関係を選択します。 [Select Time Zone]リストからタイム ゾーンを選択します。 [Select Technician]リストから技術者を選択します。 8.
表 7. SupportAssist アラート (続き) 名前 説明 ● ● ● ● ケースの所有権を取得する ケースの詳細をアップデートする ケースを終了する Dell にケースを転送する メモ: デバイス管理の管理者権限を持つユーザーは、デバイ ス管理の技術者権限を持つユーザーが実行可能なすべての アクションを実行できます。管理者は技術者のいずれかに ケースを割り当てることもできます。 SupportAssist アラート処置 TechDirect を介して SupportAssist で作成されたアラートに対し、アクションを実行できます。次の表は、SupportAssist によって作 成されたアラートに対して実行可能なアクションについて説明しています。 表 8.
8 WMI を使用して SupportAssist データを取得す る Windows Management Instrumentation(WMI)のクラスを使用して SupportAssist が導入されている各システム状態に関する情報を 取得することができます。SupportAssist プロファイルおよびクラスにアクセスするためのネームスペースは root\supportassist です。WMI クラスによって次の情報が公開されます。 ● ● ● ● 登録ステータス サポートリクエストの詳細 アラートの詳細 設定と資格の詳細 このセクションでは、利用可能な WMI クラスについて説明します。 DSA_RegistrationInformation 表 9.
表 10. DSA_CaseInformation (続き) プロパティ プロパティのタイプ 説明 ● 2 — パーツのディスパッチを要求す るサポート リクエスト。 [ステータス ] CIM_UNIT16 サポートリクエストの状態を示す整数。 使用可能な値は次のとおりです。 ● 0 — 下記以外のステータス。 ● 1 — サポート リクエストは送信済み です。 ● 2 — サポート リクエストが開いてい ます。 ● 3 — サポート リクエストが再開され ています。 ● 4 — サポート リクエストが進行中で す。 ● 5 — お客様がサポート リクエストを 延期しています。 ● 6 — サポート リクエストが終了して います。 [CaseCreationTime ] CIM_DATETIME サポートリクエストが作成された日時を 示します。 [AlertDetails ] CIM_STRING この文字列は、サポートリクエストが作成 されたアラートの詳細を示します。 DSA_AlertInformation 表 11.
表 12.
9 リソース 本項では、SupportAssist for Business PCs の詳細情報を提供する文書リソースとその他の役立つリンクを紹介します。 表 13.