Users Guide
Table Of Contents
- SupportAssist Enterpriseバージョン2.0.50 ユーザーズ ガイド
- 概要
- SupportAssist Enterprise をお使いになる前に
- ローカルシステムへの SupportAssist Enterprise のセットアップ
- リモートデバイスに対する SupportAssist Enterprise のセットアップ
- SupportAssist Enterprise の評価
- SupportAssist Enterprise インストール パッケージのダウンロード
- SupportAssist Enterpriseをインストールまたはアップグレード
- SupportAssist Enterprise のインストールおよび使用のための最小要件
- SupportAssist Enterprise のインストール
- SupportAssist Enterprise のアップグレード
- SupportAssist Enterprise への移行
- 登録せずに SupportAssist Enterprise を使用する
- SupportAssist Enterprise の登録
- アラートを受信するために SELinux が有効なシステムをセットアップ
- SupportAssist Enterprise ユーザーインターフェイスを開く
- SupportAssist Enterprise へのログイン
- SupportAssist Enterprise からのログアウト
- デバイスの追加
- デバイス検出ルールの管理
- ケースとデバイスの表示
- サイト正常性の監視
- 拡張機能の使用
- Device grouping(デバイスのグループ化)
- デバイス資格情報の管理
- デバイスインベントリを検証
- SupportAssist Enterprise 機能の維持
- Eメール通知の設定
- 収集の設定
- 収集の表示
- SupportAssist Enterprise を使用したシステム情報の収集と送信
- メンテナンスモードについて
- SupportAssist Enterprise のユーザーグループ
- SNMP の手動設定
- TechDirect での SupportAssist Enterprise アラートの管理
- その他の役立つ情報
- サーバのハードウェアの問題の監視
- OMSA の自動インストールまたは自動アップグレードのサポート
- SNMP の自動設定のサポート
- SupportAssist Enterprise 用パッチをインストール
- API インターフェイス設定の有効化または無効化
- TechDirect にサインイン
- 詳細な検出
- デバイスの相互関係
- 関連付けビュー
- 接続されたストレージデバイスのハードウェア問題の検知
- OEMデバイスのサポート
- Linux を実行するサーバで Net-SNMP をインストール
- Linuxを実行するサーバー上のSupportAssist Enterpriseのsudoアクセスを設定
- SupportAssist Enterprise アプリケーションと SupportAssist サーバ間における正常な通信の確保
- SupportAssist Enterprise アプリケーションログへのアクセス
- イベントストーム処理
- 文脈依存のヘルプへのアクセス
- SupportAssist Enterprise 製品情報の表示
- SupportAssist Enterprise のアンインストール
- PowerEdgeサーバー シリーズの特定
- トラブルシューティング
- SupportAssist Enterprise のインストール
- SupportAssist Enterprise の登録
- SupportAssist Enterprise ユーザーインタフェースを開く
- SupportAssist Enterprise へのログイン
- デバイスを追加できない
- アダプタを追加できない
- リモートコレクタを追加できない
- 切断済み
- OMSA がインストールされていません
- SNMP が構成されていません。
- OMSA の新バージョンが使用可能です
- SNMP を設定できません
- SNMP 設定を検証できません
- OMSA をインストールできません
- OMSA バージョンを検証できない
- OMSA はサポートされていません
- デバイスに到達できません
- システム情報を収集できません
- システム情報を収集するためのストレージ容量が不足しています
- コレクションをエクスポートできません
- システム情報を送信できません
- 認証に失敗しました
- システムイベントログのクリアに失敗しました
- メンテナンスモード
- 自動アップデート
- デバイス資格情報を編集できない
- ケースの自動作成
- スケジュールされたタスク
- SupportAssist Enterprise サービス
- Mozilla Firefox でツール ヒントを表示できない
- その他のサービス
- セキュリティ
- ログ
- SupportAssist Enterprise のユーザーインタフェース
- 付録(エラーコード)
- 関連文書およびリソース

• 認定資格プロフィールの割り当て - デバイスの認証情報を割り当てます。
• インベントリ検証 - デバイスインベントリ検証を実行します。
• 更新 - デバイスインベントリビューを更新します。
• ビュー別 - デバイスを (リスト)ビューまたは (関連付け)ビューで表示できます。
以下の表に、[デバイス]ページに表示される、サポートされる Dell EMC デバイスについて自動的に生成されたインベントリ情報
を示します。
表 38. デバイスページ
列名 説明
チェック ボックス チェック ボックスを使用して次のことができます。
• デバイスの概要ペインを表示するデバイスを選択する。
• デバイスで特定のタスクを実行するため、1 つまたは複数のデバイスを選択する。
メモ: SupportAssist Enterprise で開始する次のタスクが進行中の場合、このチェック ボックスは
無効になっています。
• SNMP 設定
• OMSA のインストールまたはアップグレード
• システムイベント ログのクリア
• 自動サポートケース作成直後および手動で開始したコレクションが進行中のシステム情報のコ
レクション
• インベントリ検証
名前 / IP アドレス 以下の情報が表示されます。
• デバイス名:デバイスに入力した情報に応じて名前、ホスト名、または IP アドレスを表示します。
• コレクションのステータス - コレクションが発生した場合に、進行状況バーと対応するメッセージ
が表示され、コレクションのステータスが示されます。表示される可能性があるコレクションのス
テータスメッセージは次のとおりです。
• 手動で開始したコレクションの場合:
メモ: 手動で開始したコレクションが進行中の場合、 アイコンがプログレス バーの隣に
表示されます。必要に応じて アイコンをクリックして、コレクションをキャンセルしま
す。
メモ: SupportAssist Enterprise がデバイスからシステム情報を収集している場合のみ、コ
レクションをキャンセルできます。収集されたシステム情報が Dell EMC に送信されてい
る間は、コレクションをキャンセルすることはできません。
• コレクションの開始
• コレクションが進行中
• コレクションの送信
• コレクションのキャンセル
• ハードウェアの問題が検出されたことによりサポートケースが作成され、自動で開始したコレク
ションの場合:
• サポートケースのコレクションの開始
• サポートケースのコレクションが進行中
• サポートケースのコレクションの送信
メモ: Dell EMC Basic サービス契約が締結されているデバイスでハードウェアに関する問
題が検知された場合は、自動コレクションが開始されます。ただし、そのデバイスでサポ
ートケースは作成されません。
• デフォルトまたは設定済みの収集スケジュールに基づいた、自動定期コレクションの場合:
• 定期コレクションの開始
• 定期コレクションが進行中
• 定期コレクションの送信
SupportAssist Enterprise のユーザーインタフェース 195