Users Guide
Table Of Contents
- SupportAssist Enterpriseバージョン2.0.50 ユーザーズ ガイド
- 概要
- SupportAssist Enterprise をお使いになる前に
- ローカルシステムへの SupportAssist Enterprise のセットアップ
- リモートデバイスに対する SupportAssist Enterprise のセットアップ
- SupportAssist Enterprise の評価
- SupportAssist Enterprise インストール パッケージのダウンロード
- SupportAssist Enterpriseをインストールまたはアップグレード
- SupportAssist Enterprise のインストールおよび使用のための最小要件
- SupportAssist Enterprise のインストール
- SupportAssist Enterprise のアップグレード
- SupportAssist Enterprise への移行
- 登録せずに SupportAssist Enterprise を使用する
- SupportAssist Enterprise の登録
- アラートを受信するために SELinux が有効なシステムをセットアップ
- SupportAssist Enterprise ユーザーインターフェイスを開く
- SupportAssist Enterprise へのログイン
- SupportAssist Enterprise からのログアウト
- デバイスの追加
- デバイス検出ルールの管理
- ケースとデバイスの表示
- サイト正常性の監視
- 拡張機能の使用
- Device grouping(デバイスのグループ化)
- デバイス資格情報の管理
- デバイスインベントリを検証
- SupportAssist Enterprise 機能の維持
- Eメール通知の設定
- 収集の設定
- 収集の表示
- SupportAssist Enterprise を使用したシステム情報の収集と送信
- メンテナンスモードについて
- SupportAssist Enterprise のユーザーグループ
- SNMP の手動設定
- TechDirect での SupportAssist Enterprise アラートの管理
- その他の役立つ情報
- サーバのハードウェアの問題の監視
- OMSA の自動インストールまたは自動アップグレードのサポート
- SNMP の自動設定のサポート
- SupportAssist Enterprise 用パッチをインストール
- API インターフェイス設定の有効化または無効化
- TechDirect にサインイン
- 詳細な検出
- デバイスの相互関係
- 関連付けビュー
- 接続されたストレージデバイスのハードウェア問題の検知
- OEMデバイスのサポート
- Linux を実行するサーバで Net-SNMP をインストール
- Linuxを実行するサーバー上のSupportAssist Enterpriseのsudoアクセスを設定
- SupportAssist Enterprise アプリケーションと SupportAssist サーバ間における正常な通信の確保
- SupportAssist Enterprise アプリケーションログへのアクセス
- イベントストーム処理
- 文脈依存のヘルプへのアクセス
- SupportAssist Enterprise 製品情報の表示
- SupportAssist Enterprise のアンインストール
- PowerEdgeサーバー シリーズの特定
- トラブルシューティング
- SupportAssist Enterprise のインストール
- SupportAssist Enterprise の登録
- SupportAssist Enterprise ユーザーインタフェースを開く
- SupportAssist Enterprise へのログイン
- デバイスを追加できない
- アダプタを追加できない
- リモートコレクタを追加できない
- 切断済み
- OMSA がインストールされていません
- SNMP が構成されていません。
- OMSA の新バージョンが使用可能です
- SNMP を設定できません
- SNMP 設定を検証できません
- OMSA をインストールできません
- OMSA バージョンを検証できない
- OMSA はサポートされていません
- デバイスに到達できません
- システム情報を収集できません
- システム情報を収集するためのストレージ容量が不足しています
- コレクションをエクスポートできません
- システム情報を送信できません
- 認証に失敗しました
- システムイベントログのクリアに失敗しました
- メンテナンスモード
- 自動アップデート
- デバイス資格情報を編集できない
- ケースの自動作成
- スケジュールされたタスク
- SupportAssist Enterprise サービス
- Mozilla Firefox でツール ヒントを表示できない
- その他のサービス
- セキュリティ
- ログ
- SupportAssist Enterprise のユーザーインタフェース
- 付録(エラーコード)
- 関連文書およびリソース

SupportAssist Enterprise のインストールおよび使
用のための最小要件
次の項では、SupportAssist Enterprise をインストールし使用するための最小ハードウェア、ソフトウェア、およびネットワーク要件
を説明します。
ハードウェア要件
SupportAssist Enterprise のインストールおよび使用のためのハードウェア要件は、次の内容に応じて異なります。
• 監視するデバイスの数
• システム情報のみの収集、またはシステム情報の監視と収集の両方で使用する SupportAssist Enterprise の機能
SupportAssist Enterprise は、仮想マシン(VM)または x9xx 世代以降の PowerEdge サーバにインストールできます。
メモ: SupportAssist Enterprise をインストールおよび使用する場合のハードウェア要件の詳細については、https://
www.dell.com/serviceabilitytools で『
Dell EMC SupportAssist Enterprise バ
ー
ジョン 2.0.50 ユ
ー
ザ
ー
ズガイド
』を参照して
ください。
次の表は、SupportAssist Enterprise をインストールするサーバ上のハードウェアの最小要件の概要を提供します。
表 2. SupportAssist Enterprise のインストールおよび使用のためのハードウェア要件
デバイス 監視 システム情報の収集 プロセッサ インストールさ
れているメモリ
(RAM)
ハードドライブ
(空きスペース)
1 いいえ はい 1 コア 4 GB 1 GB
20 はい はい 2 コア 4 GB 4 GB
100 以下 はい はい 4 コア 8 GB 12 GB
300 以下 はい はい 4 コア 8 GB 32 GB
1000 以下 はい はい 8 コア 8 GB 60 GB
4000 以下 はい はい 8 コア 16 GB 90 GB
メモ: 複数のリモートコレクタをセットアップすることで、SupportAssist Enterprise の監視および収集機能を最大 15,000 デ
バイスにまで拡張できます。
メモ: 環境内にある 100 台を超えるデバイスの監視には、指定されたハードウェア要件を満たすサーバに SupportAssist
Enterprise をインストールすることをお勧めします。100 台を超えるデバイスからの定期的なコレクションは、監視サーバー
のプロセッサーやメモリーの使用率が高くなる可能性があります。リソースを他のアプリケーションと共有している場合、こ
のようにリソース使用率が高くなると、監視サーバ上で実行されている他のアプリケーションに影響する可能性があります。
メモ: SupportAssist Enterprise を仮想環境にインストールすると、プロセッサー、メモリ、I/O などのシステムのハードウェ
ア リソースが仮想マシン間で共有されます。したがって、SupportAssist Enterprise がインストールされている仮想マシンで
は、より多くのハードウェア リソースを利用できます。パフォーマンスを最適化するには、SupportAssist Enterprise のハー
ドウェア要件に従い、専用のプロセッサーとメモリを VM に割り当ててください。
共有、予約、制限設定を使用して VM に割り当てられるプロセッサー リソースの量を変更するには、次を参照してください。
• • ESX については、docs.vmware.com で、VMware vSphere ドキュメントの「CPU リソースの割り当て」を参照してく
ださい。
• Hyper-V については、msdn.microsoft.com で、「Hyper-V CPU スケジューリング」のブログ記事を参照してください。
• その他の仮想環境については、個別のマニュアルを参照してください。
次の表には、複数のデバイス収集を実行するために SupportAssist Enterprise が動作するサーバのハードウェア最小要件の概要が記
載されています。
SupportAssist Enterprise をお使いになる前に 17