Setup Guide
Table Of Contents
- 概要
- SupportAssist Enterprise インストール パッケージのダウンロード
- Windows への SupportAssist Enterprise のインストール
- Linux への SupportAssist Enterprise のインストール
- SupportAssist Enterprise ユーザーインターフェイスを開く
- SupportAssist Enterprise の登録
- ローカル システムへのOMSAのインストールまたはアップグレード
- ローカル システムにSupportAssist Enterpriseをセット アップするには、次の手順を実行します。
- ローカル システムの SNMP を設定
- ローカルシステムのモニタリングを有効にします。
- リモート デバイスに対するSupportAssist Enterpriseのセット アップ
- ケースとデバイスの表示
- システム情報の収集の設定
- SupportAssist Enterprise へのログイン
- リモート デバイスからシステム情報の収集を開始
- 切断されたサイトからのコレクションのアップロード
- TechDirect での SupportAssist Enterprise アラートの管理
- SupportAssist Enterprise のユーザーグループ
- 関連文書およびリソース
- 著作権

1. デバイスから収集を実行します。「デバイスからのシステム情報の収集を開始する」を参照してください。
2. SupportAssist Enterprise が収集を実行した場合
● ストレージ、ネットワーク、または複数のデバイスのみのコレクションに関しては、収集 ページで収集を選択し、収集の概
要ペインで ファイルをダウンロード をクリックします。
● 他のデバイスコレクションの場合、オペレーティングシステムに応じて、次の場所にある.zip ファイルにアクセスできま
す。
○ Windows - <SupportAssist Enterprise がインストールされているドライブ>:\Program
Files\Dell\SupportAssist\reports
○ Linux - /opt/dell/supportassist/reports
● 収集がリモートコレクタにより実行された場合、リモートコレクタがセットアップされているサーバにログインします。オ
ペレーティングシステムによっては、次の場所で収集 .zip ファイルにアクセスできます
○ Windows - <リモートシステムのシステムドライブ>:\Program Files\Dell\SupportAssist\reports
○ Linux - /opt/dell/supportassist/reports
3. 収集 .zip ファイルをインターネットに接続されている別のシステムにコピーアンドペーストします。
4. https://techdirect.dell.com/fileUpload/ にアクセスします。
Dell EMC テクニカルサポートのファイルアップロードページが表示されます。
5. デバイスのサービスタグを入力します。
6. 会社名、連絡先名、サービスリクエスト番号、メールアドレス、デル担当者のメール、および住所を適切なフィールドに入力し
ます。
メモ: サービスリクエスト番号がない場合は、テクニカルサポートに連絡して、サービスリクエストを開きます。
7. ファイルの選択 をクリックして、収集 .zip ファイルを参照して選択します。
8. 送信 をクリックします。
TechDirect での SupportAssist Enterprise アラートの管
理
Dell EMC TechDirect は、組織の管理者が SupportAssist エンタープライズによって作成されたアラートを管理できるようにする、一
元化されたサポートポータルです。デフォルトでは、SupportAssist Enterprise は、サポートケースの作成またはパーツの発送の対象
となるアラートを自動的に Dell に転送します。TechDirect を使用すると、ケース作成またはパーツの発送のために Dell に警告を転送
する必要があるかを検討し、判断するルールを設定できます。SupportAssist Enterprise からアラートを受け取るように TechDirect を
設定する詳細については、Dell.com/ServiceabilityTools で『SupportAssist Enterprise
バ
ー
ジョン
2.0
ユ
ー
ザ
ー
ズ
ガイド
』を参照してくだ
さい。
SupportAssist Enterprise のユーザーグループ
SupportAssist Enterprise は、SupportAssist Enterprise のインストール中に作成された次のユーザーグループを介してセキュリティ権
限を管理します。
● SupportAssistAdmins — このグループのメンバーには、SupportAssist Enterprise の基本機能および詳細機能を実行するために
必要な、昇格した権限または管理者権限があります。
○ Windows に SupportAssist Enterprise をインストールした場合は、SupportAssistAdmins ユーザーグループにローカル管理者
グループのメンバーが自動的に追加されます。
○ Linux に SupportAssist Enterprise をインストールした場合は、ルートユーザーが SupportAssistAdmins ユーザーグループに自
動的に追加されます。また、Linux の root グループのメンバーは SupportAssist Enterprise で昇格された権限があります。
● SupportAssistUsers — このグループのメンバーには、SupportAssist Enterprise で基本機能のみを実行するために必要な基本の
権限があります。
○ Windows に SupportAssist Enterprise をインストールした場合、SupportAssistUsers のユーザーグループに Windows のユーザ
ーグループのメンバーが自動的に追加されます。
○ Linux に SupportAssist Enterprise をインストールした場合は、Linux のメンバーは SupportAssist Enterprise で通常の権限があ
ります。
また、必要に応じて SupportAssist Enterprise ユーザーグループのいずれかにユーザーを追加することもできます。SupportAssist
Enterprise ユーザー グループの詳細については、Dell.com/ServiceabilityTools で『SupportAssist Enterprise Version 2.0 User’s Guide』
(SupportAssist Enterprise Version 2.0 ユーザーズ ガイド)を参照してください。
概要 9