Users Guide

Table Of Contents
73. リモートコレクタの設定
フィールド
[認証必要です プロキシ サーバーへのにユーザーとパスワードが必要
場合は、このオプションをします。
ユーザー名] プロキシ サーバーへの必要なユーザー
パスワード プロキシ サーバーへの必要なパスワード。
プロキシ除外リスト IP アドレスレンジまたはリモートコレクタがプロキシ サーバ
ではなく、直接通信する必要があるデバイスの
https プロトコルで通信するデバイスの IP アドレスは、プロキ
除外リストにめる必要があります。https プロトコルで
するデバイスには、iDRACStorage SC Series アレイ、VMware
ESX および ESXiWeb スケール ハイパーコンバージド アプラ
イアンスXC Seriesなどがあります。
リモートコレクタのペイン
リモートコレクタのペインには、リモートコレクタの詳細情報表示されます。このペインは、リモートコレクタ ページ
でリモートコレクタをしている場合表示されます。
74. リモートコレクタのペイン
フィールド
[名前] リモートコレクタに指定されている名前
IP アドレス リモートコレクタのサーバの IP アドレスまたはホスト
ステータス リモートコレクタのステータス。
コレクタタイプ リモートコレクタのタイプ。
バージョン リモートコレクタアプリケーションのバージョン。
OS リモートコレクタが設定されているサーバでされているオ
ペレーティングシステム。
[管理下デバイス リモートコレクタに連付けられているデバイスの合計
集範 リモートコレクタにてられた IP アドレスレンジ。
すべてのデバイスの表示] リモートコレクタに連付けられているデバイスを表示するに
は、デバイス ページをクリックしてきます。
設定
[設定] タブでは、SupportAssist Enterprise 使用できるオプションを設定できます。[設定] タブをポイントし、使用可能なオプ
ションをクリックしてのページにアクセスします。
プロキシ設定] - 使いの環境利用可能なプロキシ サーバーの設定います。この設定は、SupportAssist Enterprise がイ
ンストールされているサーバがプロキシ サーバーでインターネットにしている場合にのみ必要です。
プリファランス - 自動アップデート、システム情報電子メール通知レポート、およびメンテナンスモードの
プリファランスを設定します。
[連絡先情報]のプライマリおよびセカンダリの SupportAssist Enterprise 連絡先表示およびアップデートします。
TechDirect へのログイン - 自社 TechDirect アカウントから資産情報表示します。
SMTP 設定 - 使用されている SMTP サーバの詳細設定します。この設定は、 SMTP サーバを使用している
にのみします。 SMTP サーバを使用していない場合は、SupportAssist Enterprise から特定電子メール通知受信
しない場合があります。
SupportAssist Enterprise のユーザー インターフェイス 199