Users Guide

Table Of Contents
Web インターフェイスを使用した iDRAC のアラート送信
手動設定
iDRAC のアラート送信先手動設定するには、手順します。
手順
1. iDRAC Web インタフェースにログ インします。
2. 要] > サーバー > アラート 移動します。
3. アラートセクションで、[有オプションがされていることを確認します。
4. アラート フィルタセクションで、のオプションがされていることを確認します。
システムの正常性]
ストレージ
[設定]
[監査]
アップデート
[警告]
[重要]
5. アラートとリモート システム ログ設定] セクションで、SNMP トラップ のすべてのフィールドがされている
ことを確認します。
6. SNMP 電子メールの設定] をクリックします。
7. IP 送信先リスト セクションで、態] オプションをしてアラート送信先フィールドをにします。
最大 8 つの送信先アドレスを指定できます。オプションの詳細については、iDRAC
オンラインヘルプ」を
して
ください。
8. [送信先アドレス フィールドに、SupportAssist Enterprise がインストールされているサーバーの IP アドレスを入力します。
9. するフィールドに iDRAC SNMP コミュニティー文字列(Public SNMP アラートポート162 など入力します。
オプションの詳細については、iDRAC
オンラインヘルプ」を
して
ください。
メモ: コミュニティー文字列は、iDRAC から送信される SNMP(簡易ネットワーク管理プロトコルアラートトラップ
使用されるコミュニティ文字列します。送信先のコミュニティー文字列 iDRAC コミュニティー文字列じであ
ることを確認します。デフォルトのコミュニティー文字列は「Public」です。
10.[適用] をクリックします。
アラート送信先設定されます。
11. SNMP トラップ形式] セクションで、SNMP v1またはSNMP v2されていることを確認し、[適用]をク
リックします。
iDRAC は、SupportAssist Enterprise がインストールされているサーバーにアラートをするように設定されました。
メモ: 方法使用して iDRAC のアラート送信先設定する方法については、https://www.dell.com/idracmanuals から
手可能な『iDRAC
ユーザーズ
ガイド
』の「IP アラート送信先設定」をしてください。
ネットワーク デバイスのアラート送信先手動設定
このタスクについて
メモ: ネットワークデバイスのアラート送信先設定する手順は、ネットワークデバイスのタイプやモデルにじてなる
があります。特定のネットワーク デバイス モデルのアラート設定する情報については、ネットワーク デバイス
キュメントをしてください。
手順
1. PuTTY などのターミナルエミュレータを使用して、ネットワークデバイスにログインします。
ターミナルウィンドウが表示されます。
2. configure 入力し、Enter します。
3. snmp-server host <SupportAssist Enterprise がインストルされているサ IP アドレス> traps
version 1 入力します。
SNMP 手動設定 131