Users Guide
Table Of Contents
- SupportAssist Enterpriseバージョン2.0.60 ユーザーズ ガイド
- 概要
- SupportAssist Enterprise をお使いになる前に
- ローカル システムでのSupportAssist Enterpriseのセットアップ
- リモートデバイスに対する SupportAssist Enterprise のセットアップ
- SupportAssist Enterprise の評価
- SupportAssist Enterprise インストール パッケージのダウンロード
- SupportAssist Enterpriseをインストールまたはアップグレード
- SupportAssist Enterpriseのインストールおよび使用のための最小要件
- SupportAssist Enterprise のインストール
- SupportAssist Enterprise のアップグレード
- SupportAssist Enterprise への移行
- 登録せずに SupportAssist Enterprise を使用する
- SupportAssist Enterprise の登録
- アラートを受信するために SELinux が有効なシステムをセットアップ
- SupportAssist Enterprise ユーザーインターフェイスを開く
- SupportAssist Enterprise へのログイン
- SupportAssist Enterprise からのログアウト
- デバイスの追加
- デバイス検出ルールの管理
- ケースとデバイスの表示
- サイト正常性のモニタリング
- 拡張機能の使用
- Device grouping(デバイスのグループ化)
- デバイス資格情報の管理
- デバイスインベントリの検証
- SupportAssist Enterprise 機能の維持
- Eメール通知の設定
- 収集の設定
- 収集の表示
- SupportAssist Enterprise を使用したシステム情報の収集と送信
- メンテナンスモードについて
- SupportAssist Enterprise のユーザーグループ
- SNMP の手動設定
- TechDirect での SupportAssist Enterprise アラートの管理
- その他の役立つ情報
- サーバのハードウェアの問題の監視
- OMSA の自動インストールまたは自動アップグレードのサポート
- SNMP の自動設定のサポート
- SupportAssist Enterprise 用パッチをインストール
- API インターフェイス設定の有効化または無効化
- TechDirect にサインイン
- 詳細な検出
- デバイスの相互関係
- 関連付けビュー
- 接続されたストレージデバイスのハードウェア問題の検知
- OEMデバイスのサポート
- Linux を実行するサーバで Net-SNMP をインストール
- Linuxを実行するサーバー上のSupportAssist Enterpriseのsudoアクセスを設定
- SupportAssist Enterprise アプリケーションと SupportAssist サーバ間における正常な通信の確保
- SupportAssist Enterprise アプリケーションログへのアクセス
- イベントストーム処理
- 文脈依存のヘルプへのアクセス
- SupportAssist Enterprise 製品情報の表示
- SupportAssist Enterprise のアンインストール
- PowerEdgeサーバー シリーズの特定
- トラブルシューティング
- SupportAssist Enterprise のインストール
- SupportAssist Enterprise の登録
- SupportAssist Enterprise ユーザーインタフェースを開く
- SupportAssist Enterprise へのログイン
- デバイスを追加できない
- アダプタを追加できない
- リモートコレクタを追加できない
- 切断済み
- OMSA がインストールされていません
- SNMP が構成されていません。
- OMSA の新バージョンが使用可能です
- SNMP を設定できません
- SNMP 設定を検証できません
- OMSA をインストールできません
- OMSA バージョンを検証できない
- OMSA はサポートされていません
- デバイスに到達できません
- システム情報を収集できません
- システム情報を収集するためのストレージ容量が不足しています
- コレクションをエクスポートできません
- システム情報を送信できません
- 認証に失敗しました
- システムイベントログのクリアに失敗しました
- メンテナンスモード
- 自動アップデート
- デバイス資格情報を編集できない
- ケースの自動作成
- スケジュールされたタスク
- SupportAssist Enterprise サービス
- Mozilla Firefox でツール ヒントを表示できない
- その他のサービス
- セキュリティ
- ログ
- SupportAssist Enterprise のユーザーインタフェース
- 付録(エラー コード)
- SupportAssist Enterpriseのリソース
- Dell EMCへのお問い合わせ
表 1. SupportAssist Enterprise の機能と Dell EMC サービス契約 (続き)
SupportAssist
Enterprise の機能
説明 Basic Hardware ProSupport ProSupport
Plus、
ProSupport
Flex for Data
Center、または
ProSupport One
for Data Center
テクニカルサポートから
のプロアクティブな対
応
テクニカルサポート担当者がサポートケース
についてプロアクティブに連絡し、問題を解
決するお手伝いをします。
プロアクティブ部品発
送
収集されたシステム情報の調査に基づいて、
テクニカルサポート担当者が不具合の解決に
は部品の交換が必要であると判断した場合、
SupportAssist Enterprise で設定した発送プリ
ファランスに基づいて交換パーツが発送され
ます。
メモ: SupportAssist Enterprise は、Dell EMC Basic Hardware サービス契約を持つデバイスでもハードウェアの問題を検知します。
ただし、Basic Hardware サービス契約を持つデバイスに対しては、サポートケースが自動的に作成されません。
*ハードウェア障害の予測検知は、PowerEdge RAID Controller(PERC)シリーズ 5 からシリーズ 10 までを搭載する、yx2x 世代以降
の PowerEdge サーバのバッテリ、ハード ドライブ、バックプレーン、およびエキスパンダにのみ適用されます。ハードウェア障害
の予測検知は、自動定期収集とシステム情報のアップロードが SupportAssist Enterprise で有効になっている場合にのみ使用可能で
す。
SupportAssist Enterprise によって収集されるシステム情
報
SupportAssist Enterprise は、管理対象の Dell EMC ハードウェアおよびソフトウェアの設定情報と使用情報を継続的に監視します。
Dell EMC は、このプログラムに関してお客様の個人ファイル、Web 閲覧履歴、Cookie などの個人情報にアクセスまたは収集するこ
とを想定していませんが、誤って収集または表示された個人システム情報は Dell.com/privacy でご覧いただける Dell EMC プライバ
シー ポリシーに従って処理されます。
Dell EMC に送信される収集システム情報ログファイル内にある暗号化された情報には、次のデータ項目が含まれます。
● ハードウェアとソフトウェアのインベントリー:取り付けられたデバイス、プロセッサー、メモリー、ネットワーク デバイス、
使用状況、およびサービス タグ
● サーバーに対するソフトウェア設定:オペレーティング システム、およびインストールされたアプリケーション
● 設定情報:インターフェイス、VLAN、Data Center Bridging(DCB)、スパニング ツリー、スタッキング
● 識別情報:システム名、ドメイン名、IP アドレス
● イベントデータ - Windows イベントログ、コアダンプ、デバッグログ
また、SupportAssist Enterprise によって収集されたシステム情報にアクセスして表示することもできます。収集したシステム情報
の表示については、「デバイス ページから収集を表示 、p. 111」を参照してください。
SupportAssist Enterprise はデフォルトでは、デバイスのサービス契約にかかわらず、すべてのデバイスからシステム情報を収集し、
そのシステム情報を Dell EMC へセキュアに送信します。SupportAssist Enterprise でインベントリーに登録されているデバイスが
OpenManage Enterprise の SupportAssist プラグインによって管理されている場合、SupportAssist Enterprise では、このデバイスから
システム情報を収集しません。
システム情報収集は一度にデバイス 1 台ずつ、[環境設定]ページで指定された事前定義済みの収集開始日時に基づいて実行されま
す。
メモ: 会社のセキュリティポリシーによって収集システム情報の一部を社内ネットワーク外へ送信することが制限されている
場合、お使いのデバイスから特定システム情報の収集を除外するように、SupportAssist Enterprise を設定することができます。
特定のシステム情報の収集を除外する方法については、「ID 情報の収集を有効化または無効化 、p. 108」および「システム情報の
収集を有効化または無効化 、p. 109」を参照してください。
概要 13