Users Guide
Table Of Contents
- SupportAssist Enterpriseバージョン2.0.60 ユーザーズ ガイド
- 概要
- SupportAssist Enterprise をお使いになる前に
- ローカル システムでのSupportAssist Enterpriseのセットアップ
- リモートデバイスに対する SupportAssist Enterprise のセットアップ
- SupportAssist Enterprise の評価
- SupportAssist Enterprise インストール パッケージのダウンロード
- SupportAssist Enterpriseをインストールまたはアップグレード
- SupportAssist Enterpriseのインストールおよび使用のための最小要件
- SupportAssist Enterprise のインストール
- SupportAssist Enterprise のアップグレード
- SupportAssist Enterprise への移行
- 登録せずに SupportAssist Enterprise を使用する
- SupportAssist Enterprise の登録
- アラートを受信するために SELinux が有効なシステムをセットアップ
- SupportAssist Enterprise ユーザーインターフェイスを開く
- SupportAssist Enterprise へのログイン
- SupportAssist Enterprise からのログアウト
- デバイスの追加
- デバイス検出ルールの管理
- ケースとデバイスの表示
- サイト正常性のモニタリング
- 拡張機能の使用
- Device grouping(デバイスのグループ化)
- デバイス資格情報の管理
- デバイスインベントリの検証
- SupportAssist Enterprise 機能の維持
- Eメール通知の設定
- 収集の設定
- 収集の表示
- SupportAssist Enterprise を使用したシステム情報の収集と送信
- メンテナンスモードについて
- SupportAssist Enterprise のユーザーグループ
- SNMP の手動設定
- TechDirect での SupportAssist Enterprise アラートの管理
- その他の役立つ情報
- サーバのハードウェアの問題の監視
- OMSA の自動インストールまたは自動アップグレードのサポート
- SNMP の自動設定のサポート
- SupportAssist Enterprise 用パッチをインストール
- API インターフェイス設定の有効化または無効化
- TechDirect にサインイン
- 詳細な検出
- デバイスの相互関係
- 関連付けビュー
- 接続されたストレージデバイスのハードウェア問題の検知
- OEMデバイスのサポート
- Linux を実行するサーバで Net-SNMP をインストール
- Linuxを実行するサーバー上のSupportAssist Enterpriseのsudoアクセスを設定
- SupportAssist Enterprise アプリケーションと SupportAssist サーバ間における正常な通信の確保
- SupportAssist Enterprise アプリケーションログへのアクセス
- イベントストーム処理
- 文脈依存のヘルプへのアクセス
- SupportAssist Enterprise 製品情報の表示
- SupportAssist Enterprise のアンインストール
- PowerEdgeサーバー シリーズの特定
- トラブルシューティング
- SupportAssist Enterprise のインストール
- SupportAssist Enterprise の登録
- SupportAssist Enterprise ユーザーインタフェースを開く
- SupportAssist Enterprise へのログイン
- デバイスを追加できない
- アダプタを追加できない
- リモートコレクタを追加できない
- 切断済み
- OMSA がインストールされていません
- SNMP が構成されていません。
- OMSA の新バージョンが使用可能です
- SNMP を設定できません
- SNMP 設定を検証できません
- OMSA をインストールできません
- OMSA バージョンを検証できない
- OMSA はサポートされていません
- デバイスに到達できません
- システム情報を収集できません
- システム情報を収集するためのストレージ容量が不足しています
- コレクションをエクスポートできません
- システム情報を送信できません
- 認証に失敗しました
- システムイベントログのクリアに失敗しました
- メンテナンスモード
- 自動アップデート
- デバイス資格情報を編集できない
- ケースの自動作成
- スケジュールされたタスク
- SupportAssist Enterprise サービス
- Mozilla Firefox でツール ヒントを表示できない
- その他のサービス
- セキュリティ
- ログ
- SupportAssist Enterprise のユーザーインタフェース
- 付録(エラー コード)
- SupportAssist Enterpriseのリソース
- Dell EMCへのお問い合わせ
このタスクについて
システムイベント ログ(SEL)またはハードウェア ログ(組み込みシステム管理(ESM)ログ)は PowerEdge サーバの潜在的な
ハードウェア問題をレポートします。以下の状況において、SupportAssist Enterprise で使用可能な システムイベント ログのクリア
オプションを使用して、SEL をクリアできます。
● 問題が解決した後でも、サーバ上にエラーメッセージが表示される。
● SEL フルエラーメッセージが表示される。
注意: SEL をクリアすると、サーバのイベント履歴が削除されます。
手順
1. デバイス > デバイスを表示 に移動します。
デバイス ページが表示されます。
2. システムイベント ログをクリアするサーバを選択します。
メモ: デバイスタイプ を サーバ として SupportAssist Enterprise に追加したデバイスに OMSA がインストールされていない
場合、システムイベント ログのクリア オプションは無効になります。
デバイス ページの右側にデバイス概要ペインが表示されます。
3. タスク リストから、システムイベント ログのクリア を選択します。
SEL がデバイスからクリアされている間、デバイスには SupportAssist Enterprise の システムイイベント ログをクリアして
いますステータスが表示されます。SEL がクリアされた後、デバイスには
システムイベント ログをクリアしましたステー
タスが表示されます。
自動アップデート
使用可能な SupportAssist Enterprise のアップデートのタイプは次のとおりです。
● SupportAssist Enterprise アプリケーション のアップデート - 追加機能、プロトコルサポート、使いやすさ強化、既存の問題を
修復するパッチで SupportAssist Enterprise アプリケーションをアップグレードします。アプリケーションは毎週月曜日の午後 11
時にアップデートがあるかどうかをチェックします。(SupportAssist Enterprise がインストールされているサーバの日付と時刻)
に、パッチの有無をチェックします。
● ポリシーファイル のアップデート - SupportAssist Enterprise のアラート処理およびケース作成を定義します。このアップデート
をインストールすることにより、SupportAssist Enterprise は最新の Dell EMC の定義に従って最適化されたケース管理ができま
す。アプリケーションは毎週月曜日の午後 11 時半に、ポリシーファイルのアップデートがあるかどうかをチェックします。
(SupportAssist Enterprise がインストールされているサーバの日付と時刻)に、パッチの有無をチェックします。
● 製品サポート ファイルのアップデート - SupportAssist Enterprise と互換性のある Dell EMC デバイスとオペレーティング システ
ムを定義します。このアップデートをインストールすることによって、SupportAssist Enterprise は、さらに多くのデバイスモデ
ルに接続して、デバイスモデルからシステム情報を収集することができます。アプリケーションは毎週月曜日の午後 11 時半に
製品サポートファイルのアップデートがあるかどうかをチェックします。(SupportAssist Enterprise がインストールされている
サーバの日付と時刻)に、パッチの有無をチェックします。
● アダプタのアップグレード - OpenManage Essentials、System Center Operations Manager、OpenManage Enterprise アダプタのそ
の他のバージョンや新しいバージョンのサポートが有効になります。アダプタをアップグレードすると、SupportAssist Enterprise
でシステム管理コンソールからデバイスタイプとデバイスモデルを追加し、インベントリを行うことができます。アプリケーシ
ョンは毎週月曜日の午後 11 時半に、アダプタのアップグレードアップデートがあるかどうかをチェックします。(SupportAssist
Enterprise がインストールされているサーバの日付と時刻)に、パッチの有無をチェックします。
メモ: アダプタは、アップデートオプションが使用できる場合のみ更新されます。
デフォルトで、自動アップデートは SupportAssist Enterprise アプリケーション、ポリシーファイル、製品サポートファイル、アダプ
タで有効になっています。これにより、アップデートが可能になったときに SupportAssist Enterprise の自動アップデートが確実に
行われるようになります。お好みに応じて、特定のコンポーネントの自動アップデートを有効または無効を選択できます。自動ア
ップデートを有効または無効にする手順については、「自動アップデートを有効化または無効化」を参照してください。
メモ: SupportAssist Enterprise が確実に最新機能および拡張機能でアップデートされるように、自動アップデートを有効にする
ことをお勧めします。
SupportAssist Enterprise アプリケーションは以下を確認します。
100 SupportAssist Enterprise 機能の維持