Users Guide
メモ: 複数のグリッドが選択されたカテゴリに表示されている場合、グリッドビュー と リストビュー の選択は、5 列以上
または 50 行未満でデータを表示するグリッドのみに適用されます。
ビューの切り替えは、スライダの適切な側をクリックします。
ログの種類
設定ビューアを使って、SupportAssist Enterprise によって収集されたシステム情報から次の 2 種類のログにアクセスすること
ができます。
ログの種類 説明
構造化されたログ アプリケーションログ、Embedded Server Management(ESM)ログ、イベントログが含まれていま
す。構造化されたログカテゴリをクリックすると、設定ビューアには、構造化された利用可能なログの
リストが表示されます。一覧表示されている構造化されたログのいずれかをクリックすると、新しいウ
ェブブラウザウィンドウでログの詳細が表示されます。
非構造化ログ Remote Access Controller(RAC)などのシステムファイルのスナップショット、Windows イベントロ
グ、その他のログなどが含まれています。構造化されていないログカテゴリをクリックすると、設定ビ
ューアには、使用可能な非構造化ログのリストが表示されます。
メモ: 非構造化ログは設定ビューア内に表示することはできません。非構造化ログを保存し、適切
なアプリケーションを使って、ログの詳細を表示することのみ可能です。
サーバからの定期的な収集で報告されるアイテム
サーバから収集されるシステム情報で報告されるアイテムは、以下によって異なります。
● SupportAssist Enterprise でデバイスの追加に使用するデバイスタイプ
● 収集の種類(手動、定期的、またはサポートケース)
サーバから定期的に収集されるシステム情報で報告されるアイテムの概要を次の表に示します。
メモ
: サポートケースの作成で実行される収集および手動で開始された収集のシステム情報は、定期収集で収集されたシ
ステム情報と比較するとより詳細になります。SupportAssist Enterprise によって収集されるアイテムのリストについて
は、https://www.Dell.com/ServiceabilityTools で『SupportAssist Enterprise Version 1.1 Reportable Items』(SupportAssist
Enterprise バージョン 1.1 報告可能アイテム)の文書を参照してください。
メモ: 定期コレクションのシステム情報により、デルはプロアクティブなファームウェア推奨、およびその他レポートに
よって、保守された状態の会社環境設定に対する見解を提供します。
表 18. サーバからの定期的な収集で報告されるアイテム
報告されるアイテム デバイスタイプを サーバ / ハイパーバイザー として
SupportAssist Enterprise に追加したデバイス
デバイスタイプを iDRAC と
して SupportAssist
Enterprise に追加したデバ
イス
OMSA はデバイスにインスト
ールされています。
OMSA はデバイスにインスト
ールされていません。
メモリ
メモリアレイ
Memory Operating Mode(メ
モリ動作モード)
メモリ冗長性
スロット
コントローラ
120 収集の表示