Users Guide
Table Of Contents
- SupportAssist Enterpriseバージョン 1.0 ユーザーズ ガイド
- 概要
- SupportAssist Enterprise をお使いになる前に
- ローカルシステムへの SupportAssist Enterprise のセットアップ
- リモートデバイスに対する SupportAssist Enterprise のセットアップ
- SupportAssist Enterprise の評価
- SupportAssist Enterprise インストール パッケージのダウンロード
- SupportAssist Enterprise のインストールおよび使用のための最小要件
- SupportAssist Enterprise のインストール
- SupportAssist Enterprise への移行
- 登録せずに SupportAssist Enterprise を使用する
- SupportAssist Enterprise の登録
- SELinux が有効のシステムのセットアップによるアラートの受信
- SupportAssist Enterprise ユーザーインタフェースを開く
- SupportAssist Enterprise へのログイン
- Enterprise SupportAssist からのログアウト
- デバイスの追加
- ケースとデバイスの表示
- Device grouping(デバイスのグループ化)
- メンテナンスモードについて
- SupportAssist Enterprise 機能の維持
- 電子メール通知の設定
- データ収集の設定
- 収集の表示
- SupportAssist Enterprise を使用したシステム情報の収集と送信
- SupportAssist Enterprise のユーザーグループ
- SNMP の手動設定
- その他の役立つ情報
- サーバーのハードウェアの問題の監視
- OMSA の自動インストールまたは自動アップグレードのサポート
- SNMP の自動設定のサポート
- デバイスの関連付け
- 接続されたストレージデバイスでのハードウェア問題の検知
- Dell OEM サーバーのサポート
- Net-SNMP のインストール(Linux のみ)
- SupportAssist Enterprise の sudo アクセス権の設定(Linux)
- SupportAssist Enterprise アプリケーションと SupportAssist サーバ間における正常な通信の確保
- SupportAssist Enterprise アプリケーションログへのアクセス
- イベントストーム処理
- 文脈依存のヘルプへのアクセス
- SupportAssist Enterprise 製品情報の表示
- SupportAssist Enterprise のアンインストール
- Dell PowerEdge サーバー世代の特定
- トラブルシューティング
- SupportAssist Enterprise のインストール
- SupportAssist Enterprise の登録
- SupportAssist Enterprise ユーザーインタフェースを開く
- SupportAssist Enterprise へのログイン
- デバイスを追加できない
- Importing multiple devices(複数のデバイスのインポート)
- OMSA がインストールされていません
- SNMP が設定されていません
- OMSA の新バージョンが使用可能です
- SNMP を設定できません
- SNMP 設定を検証できません
- OMSA をインストールできません
- OMSA バージョンを検証できない
- OMSA は、サポートされていません
- デバイスに到達できません
- システム情報を収集できません
- システム情報を収集するためのストレージ容量が不足しています
- コレクションをエクスポートできません
- システム情報を送信できません
- 認証に失敗しました
- システムイベントログのクリアに失敗しました
- メンテナンスモード
- 自動アップデート
- デバイス認証情報を編集できない
- ケースの自動作成
- スケジュールされたタスク
- SupportAssist サービス
- その他のサービス
- セキュリティ
- SupportAssist Enterprise のユーザーインタフェース
- 付録(エラー コード)
- 関連文書およびリソース
Dell SupportAssist Enterprise 登録ウィザード は、プロキシサーバの設定(該当する場合)と登録を完了するためのガイドを提供
します。登録ウィザードは、SupportAssist Enterprise への初回ログイン時に表示されます。登録を完了しない場合または登録をス
キップした場合は、SupportAssist Enterprise にログインすると毎回、SupportAssist Enterprise は未登録です バナーがページの上
部に表示されます。今すぐ登録 リンクをクリックして、セットアップウィザードを開き、登録を完了できます。
メモ: また、バージョン情報 ページまたは デバイスの追加 ウィザードの 登録 をクリックして、Dell SupportAssist Enterprise
登録 ウィザード を開くこともできます。
メモ: Internet Explorer では、Internet Explorer セキュリティ強化の設定 機能が有効になっている場合、SupportAssist
Enterprise 登録ウィザード が表示されません。
手順
1. ようこそ ページで 次へ をクリックします。
SupportAssist Enterprise がインターネットへの接続を検証します。
● SupportAssist Enterprise がインターネットに接続できる場合、登録 ページが表示されます。
● SupportAssist Enterprise がインターネットに接続されていない場合、システムがプロキシサーバ経由でインターネットに接続
されていることを確認するためのプロンプトメッセージが表示されます。はい をクリックすると、プロキシ設定 ページが表
示されます。
システムがインターネットに直接接続されているにも関わらず、問題が解決しない場合は、ネットワーク管理者に連絡してサポ
ートを受けてください。
2. プロキシ設定 ページが表示される場合:
a. アドレス フィールドに、プロキシサーバーの IP アドレスまたはホスト名を入力します。
b. ポート フィールドに、プロキシサーバーのポート番号を入力します。
c. プロキシサーバーへの接続にユーザー名とパスワードが必要な場合、認証が必要 を選択して、該当するフィールドにユーザー
名とパスワードを入力します。
d. 次へをクリックします。
SupportAssist Enterprise がプロキシサーバ経由でインターネットへの接続を検証します。接続が確立されると、登録 ページが表
示されます。そうでない場合は、エラーメッセージが表示されます。プロキシサーバ接続の問題が解決しない場合は、ネットワ
ーク管理者にお問い合わせください。
図 3. 登録 ページ
3. 登録 ページに次の情報を入力します。
● 名前 — 名前には、1 文字から 256 文字までの印刷可能な文字を使用する必要があります。
● 国 / 地域 — お住まいの国または地域を選択してください。
● 名 — 名には、文字、引用符 [ ’ ]、ピリオド [ . ]、スペースを使用でき、50 文字を超えないようにする必要があります。
● 姓 — 姓には、文字、引用符 [ ’ ]、ピリオド [ . ]、スペースを使用でき、50 文字を超えないようにする必要があります。
● 電話番号 — 電話番号は 9 文字以上 50 文字以内にする必要があります。電話番号は、+ や – などの特殊文字を含む国際電
話番号書式で入力することもできます。
● 代替電話番号 — オプション。要件は 電話番号 と同じです。
SupportAssist Enterprise をお使いになる前に 23