Users Guide
Table Of Contents
- SupportAssist Enterprise バージョン 1.2 ユーザーズ ガイド
- 概要
- SupportAssist Enterprise をお使いになる前に
- ローカルシステムへの SupportAssist Enterprise のセットアップ
- リモートデバイスに対する SupportAssist Enterprise のセットアップ
- SupportAssist Enterprise の評価
- SupportAssist Enterprise インストール パッケージのダウンロード
- SupportAssist Enterprise のインストール、アップグレード、または SupportAssist Enterprise への移行
- SupportAssist Enterprise のインストールおよび使用のための最小要件
- SupportAssist Enterprise のインストール
- SupportAssist Enterprise のアップグレード
- SupportAssist Enterprise への移行
- 登録せずに SupportAssist Enterprise を使用する
- SupportAssist Enterprise の登録
- SELinux が有効のシステムのセットアップによるアラートの受信
- SupportAssist Enterprise ユーザーインタフェースを開く
- SupportAssist Enterprise へのログイン
- Enterprise SupportAssist からのログアウト
- デバイスの追加
- デバイス検出ルールの管理
- ケースとデバイスの表示
- 拡張機能の使用
- Device grouping(デバイスのグループ化)
- デバイス資格情報の管理
- SupportAssist Enterprise 機能の維持
- 電子メール通知の設定
- 収集の設定
- 収集の表示
- SupportAssist Enterprise を使用したシステム情報の収集と送信
- メンテナンスモードについて
- SupportAssist Enterprise のユーザーグループ
- SNMP の手動設定
- TechDirect での SupportAssist Enterprise アラートの管理
- その他の役立つ情報
- サーバのハードウェアの問題の監視
- OMSA の自動インストールまたは自動アップグレードのサポート
- SNMP の自動設定のサポート
- 詳細な検出
- デバイスの関連付け
- 関連付けビュー
- 接続されたストレージデバイスのハードウェア問題の検知
- Dell OEM サーバーのサポート
- Linux を実行するサーバでの Net-SNMP のインストール
- Linux を実行するサーバ上の SupportAssist Enterprise の sudo アクセスの設定
- SupportAssist Enterprise アプリケーションと SupportAssist サーバ間における正常な通信の確保
- SupportAssist Enterprise アプリケーションログへのアクセス
- イベントストーム処理
- 文脈依存のヘルプへのアクセス
- SupportAssist Enterprise 製品情報の表示
- SupportAssist Enterprise のアンインストール
- Dell PowerEdge サーバの世代の特定
- トラブルシューティング
- SupportAssist Enterprise のインストール
- SupportAssist Enterprise の登録
- SupportAssist Enterprise ユーザーインタフェースを開く
- SupportAssist Enterprise へのログイン
- デバイスを追加できない
- アダプタを追加できない
- リモートコレクタを追加できない
- 切断済み
- Importing multiple devices(複数のデバイスのインポート)
- OMSA がインストールされていません
- SNMP が設定されていません
- OMSA の新バージョンが使用可能です
- SNMP を設定できません
- SNMP 設定を検証できません
- OMSA をインストールできません
- OMSA バージョンを検証できない
- OMSA は、サポートされていません
- デバイスに到達できません
- システム情報を収集できません
- システム情報を収集するためのストレージ容量が不足しています
- コレクションをエクスポートできません
- システム情報を送信できません
- 認証に失敗しました
- システムイベントログのクリアに失敗しました
- メンテナンスモード
- 自動アップデート
- デバイス資格情報を編集できない
- ケースの自動作成
- スケジュールされたタスク
- SupportAssist Enterprise サービス
- ツールヒント
- その他のサービス
- セキュリティ
- SupportAssist Enterprise のユーザーインタフェース
- 付録(エラー コード)
- 関連文書およびリソース
概要
SupportAssist Enterprise は、デルサーバ、ストレージ、およびネットワークデバイスのテクニカルサポートを自動化するアプリケー
ションです。SupportAssist Enterprise はお使いのデバイスを監視し、発生する可能性のあるハードウェアの問題をプロアクティブ
に検知します。ハードウェアの問題が検知されると、SupportAssist Enterprise は自動的にテクニカルサポートのサポートケースを開
き、電子メール通知を送信します。SupportAssist Enterprise は、不具合のトラブルシューティングに必要なシステム状態情報を自動
的に収集し、デルに安全に送信します。収集されたシステム情報は、テクニカルサポートがより高度で個別化された効率的なサポ
ートを提供するために役立ちます。SupportAssist Enterprise 機能には、問題の解決に役立つテクニカルサポートからのプロアクティ
ブな対応も含まれます。
また、SupportAssist Enterprise は、OpenManage Essentials、Microsoft System Center Operations Manager(SCOM)、OpenManage
Enterprise - Tech Release を使用して、管理しているデバイスで発生するハードウェアの問題を監視できます。
本書には、以下の目的で SupportAssist Enterprise をインストールおよびセットアップするための情報が記載されています。
● デバイスのハードウェアの問題の監視
● 問題が検知されたときにサポートケースを自動的に作成
● 定期的に、および必要に応じて、お使いのデバイスからシステム情報を収集および送信
メモ: この文書では、
ロ
ー
カルシステム
とは SupportAssist Enterprise がインストールされているサーバを指し、
リモ
ー
トデバイ
ス
とはお使いの環境内の他のデバイスを指します。
関連参照文献
SupportAssist Enterprise によって収集されるシステム情報 、p. 13
トピック:
• 本リリースの新機能
• サポートされるデバイスタイプの概要
• SupportAssist Enterprise の仕組み
• Dell サービス契約で使用できる SupportAssist Enterprise 機能
• SupportAssist Enterprise によって収集されるシステム情報
本リリースの新機能
● IP アドレスの範囲に基づいて、デバイスを追加、検出するルールを作成します
● ホスト名の式を使用してリモートコレクタにデバイスの割り当て。
● Linux オペレーティングシステム上でリモートコレクタをセットアップするためのサポートを拡張します
● 発送プリファランスと配送先情報を入力して、交換用ハードウェア部品の発送を効率化します。
● 詳細な検出を介してデバイスとそのデバイスに関連付けられたその他のデバイスタイプを検出します
● OpenManage Enterprise – Tech Release によって管理されているデバイスのインベントリを実行するようにアダプタをセットア
ップします
● Storage MD Series アレイのケース作成を自動化します
● デバイスと、その関連デバイスタイプをグループとして表示する関連表示を行います。
● SupportAssist Enterprise から TechDirect ポータルへのアクセス。
● Microsoft System Center Operations Manager でアウトオブバンドとして検出されたサーバを、Dell WS-Man アウトオブバンド管
理パックを使って、追加するサポートの拡張
● パススルーモードで設定されたコントローラからのコレクションのサポートの拡張
● 追加のデバイスモデル、オペレーティングシステム、ウェブブラウザのサポートの拡張
1
10 概要