Users Guide

Table Of Contents
SupportAssist Enterprise 機能の維持
一定期間にわたって社の IT セットアップによって生する更により、SupportAssist Enterprise の設定またはアップデトが必
要になることがあります。一定期間にわたって SupportAssist Enterprise 機能を維持するには、以下の対応が必要になる場合があり
ます。
デバイスの監視を有する。デバイスの監視の有化または無」を照してください。
社のセキュリティポリシまたはその他の理由のためにデバイス資格情報が更された場合は、デバイスの資格情報(ユ
名とパスワド)を編集する。デバイス信用情報の編集」または「アカウント信用情報の編集」を照してください。
Dell OpenManage Server AdministratorOMSAのような依存係があるコンポネントをインストルまたはアップグレドす
る。SupportAssist Enterprise を使用した OMSA のインストルまたはアップグレ」を照してください。
デバイスの SNMP を設定する。SupportAssist Enterprise を使用した SNMP の設定」を照してください。
連絡先の詳細に更がある場合は、プライマリとセカンダリ連絡先情報をアップデトする。連絡先情報の表示とアップデ
」を照してください。
する場合、SupportAssist Enterprise のプロキシサバの設定をアップデトする。プロキシサバの設定」を照してくだ
さい。
する場合、SupportAssist Enterprise SMTP (メルサバ)の設定をアップデトする。SMTP バの設定」を
照してください。
性テストを行して SupportAssist Enterprise が依存係のあるすべてのネットワクリソスに接できることを確認す
る。性テスト」を照してください。
ス作成テストを行して SupportAssist Enterprise の自動ケス作成機能を確認する。ス作成機能のテスト」を照して
ださい。
バのシステムイベントログをクリアする。システムイベントログ(SEL)のクリア」を照してください。
SupportAssist Enterprise をアップグレドまたはアップデトする。自動アップデ」を照してください。
SupportAssist Enterprise によるデバイスの監視を行わない場合またはその他の理由によりデバイスを削除することもあります。
デバイスの削除」を照してください。
トピック:
デバイスの監視の有化または無
SupportAssist Enterprise を使用した OMSA のインストルまたはアップグレ
SupportAssist Enterprise を使用した SNMP の設定
連絡先情報の表示とアップデ
プロキシ の設定
性テスト
ス作成機能のテスト
システムイベント ログ(SEL)のクリア
自動アップデ
デバイスの削除
ProSupport Plus レポトの電子メルのオプトインまたはオプトアウト
デバイスの監視の有化または無
前提
SupportAssist Enterprise の登が完了していることを確認します。SupportAssist Enterprise の登」を照してください。
このタスクについて
SupportAssist Enterprise が監視できるデバイスの場合は、デバイス追加中でも監視を有にすることができます。必要にじて、
デバイス ジからいつでもデバイスの監視の有 / を切り替えることができます。デバイスにハドウェア問題が生した
際に SupportAssist Enterprise が自動的にサポトケスを作成できるようにするには、そのデバイスの監視を有にする必要があ
ります。
8
SupportAssist Enterprise 機能の維持 93