Users Guide

Table Of Contents
51. リモトコレクタ き)
フィルド
ディスク領域不足 - リモトコレクタが設定されているサ
バのハドドライブ空き容量が 500 MB です。
を開始しました - SupportAssist バへの接中に接
が開始された場合に表示されます。
連タスク
リモトコレクタの設定 p. 79
リモトコレクタに連付けられているデバイスについての集デタを表示する p. 81
リモトコレクタの要ペインの表示 p. 81
リモトコレクタに連付けられたデバイスの表示 p. 82
リモトコレクタの編集 p. 82
リモトコレクタの削除 p. 83
リモトコレクタのセットアップ
リモトコレクタのセットアップ ウィンドウを使用して、リモトコレクタをセットアップすることができます。次の表には、
トコレクタのセットアップ ウィンドウに表示される項目についての情報が記載されています。
52. リモトコレクタのセットアップ
フィルド
ホスト名 / IP アドレス セットアップするリモトコレクタのサバのホスト名または
IP アドレス。
名前(オプション) SupportAssist Enterprise のリモトコレクタを識別するために
使用する任意の名前。
セットアップするリモトコレクタのサバに接するために
必要なユ名。
パスワ セットアップするリモトコレクタのサバに接するために
必要なパスワド。
IP アドレス / リモトコレクタと連付けるデバイスの IP アドレスまたは
IP アドレスレンジ。
IP アドレス範の追加 追加の IP アドレスまたは IP アドレスレンジフィルドをクリ
ックして開きます。
このリモトサバはプロキシサ由でインタネットに
されています
リモトサ由でインタネットに接されているプロキ
シサバの詳細を入力します。
ホスト名 / IP アドレス プロキシサバのホスト名または IP アドレス。
プロキシサバで使用するポト番
認証が必要です プロキシサバへの接にユ名とパスワドが必要な場
合は、このオプションを選します。
プロキシサバへの接に必要なユ名。
パスワ プロキシサバへの接に必要なパスワド。
プロキシ除外リスト IP アドレスレンジまたはリモトコレクタがプロキシサ
由ではなく、直接通信する必要があるデバイスの範https
ロトコルで通信するデバイスの IP アドレスは、プロキシ除外リ
ストに含める必要があります。https プロトコルで通信するデ
バイスには、iDRACCompellent ストレジアレイ、VMware ESX
および ESXiウェブスケルハイパ統合型アプライアンスXC
シリズ)などがあります。
192 SupportAssist Enterprise のユインタフェ