Users Guide
Table Of Contents
- SupportAssist Enterprise のバージョン 1.1 ユーザーズ ガイド
- 概要
- SupportAssist Enterprise をお使いになる前に
- ローカルシステムへの SupportAssist Enterprise のセットアップ
- リモートデバイスに対する SupportAssist Enterprise のセットアップ
- SupportAssist Enterprise の評価
- SupportAssist Enterprise インストール パッケージのダウンロード
- SupportAssist Enterprise のインストール、アップグレード、または SupportAssist Enterprise への移行
- SupportAssist Enterprise のインストールおよび使用のための最小要件
- SupportAssist Enterprise のインストール
- SupportAssist Enterprise をインストールするためのオペレーティングシステムの考慮事項
- SupportAssist Enterprise インストールパッケージを使用する SupportAssist Enterprise のインストール(Windows)
- SupportAssist Enterprise インストールパッケージを使用する SupportAssist Enterprise のインストール(Linux)
- サイレントモードでの SupportAssist Enterprise のインストール(Linux)
- OpenManage Essentials インストール パッケージを使用した SupportAssist Enterprise のインストール
- SupportAssist Enterprise のアップグレード
- SupportAssist Enterprise への移行
- 登録せずに SupportAssist Enterprise を使用する
- SupportAssist Enterprise の登録
- SELinux が有効のシステムのセットアップによるアラートの受信
- SupportAssist Enterprise ユーザーインタフェースを開く
- SupportAssist Enterprise へのログイン
- Enterprise SupportAssist からのログアウト
- デバイスの追加
- ケースとデバイスの表示
- Device grouping(デバイスのグループ化)
- 拡張機能の使用
- デバイス資格情報の管理
- SupportAssist Enterprise 機能の維持
- 電子メール通知の設定
- 収集の設定
- 収集の表示
- SupportAssist Enterprise を使用したシステム情報の収集と送信
- メンテナンスモードについて
- SupportAssist Enterprise のユーザーグループ
- SNMP の手動設定
- その他の役立つ情報
- サーバのハードウェアの問題の監視
- OMSA の自動インストールまたは自動アップグレードのサポート
- SNMP の自動設定のサポート
- デバイスの関連付け
- 接続されたストレージデバイスでのハードウェア問題の検知
- Dell OEM サーバーのサポート
- Net-SNMP のインストール(Linux のみ)
- SupportAssist Enterprise の sudo アクセス権の設定(Linux)
- SupportAssist Enterprise アプリケーションと SupportAssist サーバ間における正常な通信の確保
- SupportAssist Enterprise アプリケーションログへのアクセス
- イベントストーム処理
- 文脈依存のヘルプへのアクセス
- SupportAssist Enterprise 製品情報の表示
- SupportAssist Enterprise のアンインストール
- Dell PowerEdge サーバの世代の特定
- トラブルシューティング
- SupportAssist Enterprise のインストール
- SupportAssist Enterprise の登録
- SupportAssist Enterprise ユーザーインタフェースを開く
- SupportAssist Enterprise へのログイン
- デバイスを追加できない
- アダプタを追加できない
- リモートコレクタを追加できない
- 切断済み
- Importing multiple devices(複数のデバイスのインポート)
- OMSA がインストールされていません
- SNMP が設定されていません
- OMSA の新バージョンが使用可能です
- SNMP を設定できません
- SNMP 設定を検証できません
- OMSA をインストールできません
- OMSA バージョンを検証できない
- OMSA は、サポートされていません
- デバイスに到達できません
- システム情報を収集できません
- システム情報を収集するためのストレージ容量が不足しています
- コレクションをエクスポートできません
- システム情報を送信できません
- 認証に失敗しました
- システムイベントログのクリアに失敗しました
- メンテナンスモード
- 自動アップデート
- デバイス資格情報を編集できない
- ケースの自動作成
- スケジュールされたタスク
- SupportAssist Enterprise サービス
- その他のサービス
- セキュリティ
- SupportAssist Enterprise のユーザーインタフェース
- 付録(エラー コード)
- 関連文書およびリソース
SupportAssist Enterprise の仕組み
SupportAssist Enterprise がセットアップされ、監視されるデバイスが正しく設定されると、監視対象デバイスのいずれかでハード
ウェアイベントが発生するたびに、SupportAssist Enterprise がアラートを受信するようになります。受信したアラートはさまざまな
ポリシーを使ってフィルタされ、そのアラートが新しいサポートケースの作成、または既存のサポートケースのアップデートに十分
であるかどうかが判断されます。それらに値するアラートは、新規サポートケースの作成、または既存サポートケースのアップデー
トを行うために、デルがホストする SupportAssist サーバにセキュアに送信されます。サポートケースの作成またはアップデート後、
SupportAssist はアラートを生成したデバイスからシステム情報を収集し、その情報をデルにセキュアに送信します。システム情報
は、不具合をトラブルシューティングし、適切な解決方法を提供するために、テクニカルサポートによって使用されます。
お使いのデバイスからシステム情報を収集してデルに送信するためにのみ SupportAssist Enterprise を使用することもできます。デ
フォルトでは、SupportAssist Enterprise は定期的またはサポートケースが作成されたときに、自動的にデバイスからシステム情報を
収集して送信します。必要な場合は、システム情報の収集とデルへのアップロードを手動で開始することもできます。
メモ: SupportAssist Enterprise のケースの自動作成とシステム情報収集機能を体験するには、登録を完了する必要があります。
登録が完了していない場合、SupportAssist Enterprise でデバイスのシステム情報を収集してデルにアップロードするには、処理
を手動で開始する必要があります。登録せずに SupportAssist Enterprise を使用するときに適用される制限事項の詳細について
は、「登録せずに SupportAssist Enterprise を使用する」を参照してください。
メモ: SupportAssist Enterprise は、監視対象デバイスから受け取ったアラートすべてに対してサポートケースを作成するわけで
はありません。サポートケースが作成されるのは、対象がアクティブなサービス契約のあるデバイスで、なおかつデバイスから
受け取ったアラートのタイプと件数がサポートケース作成に対してデルが定義した条件と一致した場合のみです。
メモ: SupportAssist Enterprise は、サポートケース、デバイスステータス、ネットワーク接続性ステータスなどに関する自動電子
メール通知を送信します。さまざまな電子メール通知についての情報は、「電子メール通知のタイプ」を参照してください。
Dell サービス契約で使用できる SupportAssist Enterprise
機能
次の表では、ProSupport、ProSupport Plus、ProSupport Flex for Data Center、または ProSupport One for Data Center サービス契約で
使用できる SupportAssist Enterprise 機能を比較しています。
メモ: 登録を完了することは、お使いの Dell デバイスで SupportAssist Enterprise のメリットをすべて受けるための前提条件で
す。SupportAssist Enterprise の登録方法については、「SupportAssist Enterprise の登録」を参照してください。
表 1. SupportAssist Enterprise の機能と Dell サービス契約
SupportAssist
Enterprise の機能
説明 Basic Hardware ProSupport ProSupport
Plus、
ProSupport
Flex for Data
Center、または
ProSupport One
for Data Center
ハードウェア障害のプロ
アクティブな検知
SupportAssist Enterprise は、監視対象デバイス
で発生するハードウェアイベントのアラート
を受信し、そのアラートがハードウェア障害を
示すものかどうかをプロアクティブに判断し
ます。
ハードウェア障害の予測
検知*
監視対象デバイスから収集されたシステム情
報のインテリジェントな分析は、将来発生す
る可能性のあるハードウェアの問題を予測す
るために使用されます。
システム情報の自動収
集
不具合のトラブルシューティングに必要なシ
ステム情報は、監視対象デバイスから自動的
に収集され、デルに安全に送信されます。
サポートケースの自動作
成
ハードウェア障害がプロアクティブまたは予
測的に検出された場合、テクニカルサポートで
サービスリクエストが自動的に作成されます。
概要 11