Users Guide
メモ: SupportAssist Enterprise を許可または使用して OMSA のインストールまたはアップグレードをする場合は、ダウン
ロードされた OMSA のパッケージは SupportAssist Enterprise インストールフォルダに保持されます。以前の操作で互換
性のあるバージョンの OMSA がすでにダウンロードされている場合、SupportAssist Enterprise はこれを再度ダウンロード
しません。この状況下では、SupportAssist Enterprise はすでにダウンロードされたバージョンの OMSA を使用して、デバ
イスで OMSA のインストールまたはアップグレードを行うのみとなります。
メモ: OMSA のダウンロードに要する時間は、インターネットのダウンロード速度とネットワークの帯域幅によって異なり
ます。
デバイスで推奨バージョンの OMSA がインストールおよび実行されている場合、デバイスのステータスには、 OK と表示
されます。
メモ: SupportAssist Enterprise を使用した OMSA の自動インストールは、Citrix XenServer、VMware ESXi、または ESX
を実行しているデバイス上ではサポートされません。SupportAssist Enterprise がこれらのデバイス上でハードウェアの不
具合が検知されるようにするには、手動で OMSA をダウンロードしてインストールしてください。
関連タスク
SupportAssist Enterprise を使用した OMSA のインストールまたはアップグレード on page 66
SNMP の自動設定のサポート
SupportAssist Enterprise でデバイスを監視できるようにするには、SupportAssist Enterprise がインストールされている場所に
アラート(SNMP トラップ )を転送するようデバイスが設定されている必要があります。SNMP を設定することによってデ
バイスのアラート送信先が設定され、SupportAssist Enterprise がインストールされているサーバにデバイスからアラートが確
実に転送されるようになります。SupportAssist Enterprise には、SuppotAssist Enterprise がインストールされているサーバに
アラートを転送するなど、デバイスの SNMP を自動的に設定する機能が備わっています。デバイスを追加する際またはその
後で、SupportAssist Enterprise でそのデバイスの SNMP 設定を有効にすることができます。SNMP 設定のステータスは、デ
バイス ページの デバイス 列に表示されます。SupportAssist Enterprise がデバイスの SNMP を設定する間、デバイスには
SNMP を設定中 ステータスが表示されます。また、デバイスの概要 ペインの その他のタスク > SNMP の設定 オプショ
ンを使用して、デバイスの SNMP をいつでも自動で設定することもできます。
メモ
: デバイスの SNMP の自動設定を SupportAssist Enterprise で許可したり、そのために SupporAssist Enterprise を使
用したりすると、デバイスのアラート送信先が SupportAssist Enterprise がインストールされているサーバの IP アドレス
に設定されます。
関連タスク
SupportAssist Enterprise を使用した SNMP の設定 on page 67
デバイスの関連付け
ホストオペレーティングシステムの IP アドレスとデバイスの iDRAC IP アドレスの両方を使用して、SupportAssist Enterprise
内のデバイスを追加(検知)できます。このシナリオでは、デバイス ページで、同じデバイスに対して 2 つの別々のリスト
が表示されます。SupportAssist Enterprise は、オペレーティングシステムと iDRAC を介してデバイスからアラートを受信し
ます。ただし、動作上の目的で、SupportAssist Enterprise はオペレーティングシステム の IP アドレスとデバイスの iDRAC IP
アドレスを関連付け、そのデバイスを単一デバイスとして認識します。デバイスが関連付けられるとき、次の動作が予想され
ます。
● オペレーティングシステムと、iDRAC から送信されたアラートが関連付けられ、デバイスのサービスタグに合わされたサポ
ートケースが作成されます。
● システム情報が収集されると、デバイス ページに両方のリストで同じ状態が表示されます。
● システム情報の手動収集 - システム情報が、デバイス ページの選択したデバイスリストを経由して収集されます。たとえ
ば、オペレーティングシステムのリストが選択されている場合は、そのオペレーティングシステムを介してシステム情報
が収集されます。ただし、SupportAssist Enterprise がオペレーティングシステムの IP アドレスを使用してデバイスに接続
できない場合は、iDRAC を介してシステム情報が収集されます。
● 定期的な収集およびケース作成 - システム情報は一般的に、オペレーティングシステムを介して収集されます。ただし、
SupportAssist Enterprise がオペレーティングシステム の IP アドレスを使用してデバイスに接続できない場合は、iDRAC
を介してシステム情報が収集されます。
110
その他の役立つ情報