Users Guide
ユーザーに対する昇格された権限または管理者権限の付
与
このタスクについて
SupportAssist Enterprise がインストールされているシステムでは、ユーザーを特定のユーザーグループに追加することによっ
て、昇格された権限または管理者権限を付与することができます。昇格された権限または管理者権限を付与するためのユーザ
ーの追加先にするべきユーザーグループは、SupportAssist Enterprise がインストールされているオペレーティングシステムに応
じて異なります。
● SupportAssist Enterprise が Windows 上にインストールされている場合は、昇格された権限または管理者権限の付与は、次
のいずれかの方法で行います。
○ ユーザーを SupportAssistAdmins ユーザーグループに追加します。「SupportAssist Enterprise ユーザーグループへのユー
ザーの追加(Windows)」を参照してださい。
○ Windows システム管理者 グループにユーザーを追加します。
● SupportAssist Enterprise が Linux 上にインストールされている場合は、昇格された権限または管理者権限の付与は、次の
いずれかの方法で行います。
○ ユーザーを SupportAssistAdmins ユーザーグループに追加します。「SupportAssist Enterprise ユーザーグループへのユー
ザーの追加(Linux)」を参照してください。
○ Linux root グループにユーザーを追加します。
SupportAssist Enterprise ユーザーグループへのユーザー
の追加(Windows)
前提条件
SupportAssist Enterprise がインストールされているサーバに管理者権限でログインしていることを確認します。
手順
1. コマンドプロンプトウィンドウを開きます。
2. 既存のユーザーアカウントを SupportAssist Enterprise ユーザーグループに追加するには、構文 net localgroup
SupportAssist_user_group_name user_name を使用します。
たとえば、次のとおりです。
● SupportAssistAdmins ユーザーグループに、既存のユーザーアカウント(例えば、User1)を追加するには、net
localgroup SupportAssistAdmins User1 と入力して、 Enter キーを押します。
● SupportAssistUsers ユーザーグループに、既存のユーザーアカウント(例えば、User2)を追加するには、net
localgroup SupportAssistUsers User2 と入力して、 Enter キーを押します。
SupportAssist Enterprise ユーザーグループへのユーザー
の追加(Linux)
前提条件
SupportAssist Enterprise がインストールされているサーバに root 権限でログインしていることを確認します。
手順
1. ターミナルウィンドウを開きます。
2. 新しいユーザーアカウントを作成し、そのアカウントを SupportAssist Enterprise ユーザーグループに追加するには、次の構
文を使用します。
useradd –G SupportAssist_Enterprise_user_group_name User_name
たとえば、次のとおりです。
100
SupportAssist Enterprise のユーザーグループ