Users Guide
表 64. リモートコレクタのセットアップ (続き)
フィールド 説明
式 リモート Collector へデバイスを割り当てるためのホスト名
の式です。
IP アドレス / 範囲 選択すると、リモート Collector にデバイスを割り当てるた
めの IP アドレス範囲を入力できます。
別のホスト名を追加 クリックすると、追加のホスト名の式フィールドが開きま
す。
IP アドレス / 範囲 リモートコレクタと関連付けるデバイスの IP アドレスまたは
IP アドレスレンジ。
別の定義式を追加 クリックすると、追加のホスト名の式フィールドが開きま
す。
このリモートシステムはプロキシサーバ経由でインターネッ
トに接続しています
リモートサーバ経由でインターネットに接続されているプロ
キシサーバの詳細を入力します。
ホスト名 / IP アドレス プロキシサーバのホスト名または IP アドレス。
ポート プロキシサーバで使用するポート番号。
認証が必要です プロキシサーバへの接続にユーザー名とパスワードが必要な場
合は、このオプションを選択します。
ユーザー名 プロキシサーバへの接続に必要なユーザー名。
パスワード プロキシサーバへの接続に必要なパスワード。
プロキシ除外リスト IP アドレスレンジまたはリモートコレクタがプロキシサーバ
経由ではなく、直接通信する必要があるデバイスの範囲。
https プロトコルで通信するデバイスの IP アドレスは、プロ
キシ除外リストに含める必要があります。https プロトコル
で通信するデバイスには、iDRAC、Storage SC Series アレ
イ、VMware ESX および ESXi、ウェブスケールハイパーコン
バージドアプライアンス(XC シリーズ)などがあります。
関連タスク
リモートコレクタのセットアップ on page 85
リモートコレクタの概要ペイン
リモートコレクタの概要ペインには、リモートコレクタの詳細情報が表示されます。このペインは、リモートコレクタ ページ
でリモートコレクタを選択している場合に表示されます。
表
65. リモートコレクタの概要ペイン
フィールド 説明
名前 リモートコレクタに指定されている名前。
IP アドレス リモートコレクタのサーバの IP アドレスまたはホスト名。
ステータス リモートコレクタのステータス。
コレクタタイプ リモートコレクタのタイプ。
バージョン リモートコレクタアプリケーションのバージョン。
OS リモートコレクタが設定されているサーバで実行されている
オペレーティングシステム。
管理下デバイス リモートコレクタに関連付けられているデバイスの合計数。
収集範囲 リモートコレクタに割り当てられた IP アドレスレンジ。
SupportAssist Enterprise のユーザーインタフェース 223