Users Guide
3. ファイル local_policy.jar と Us_export_policy.jar をコピーし、SupportAssist Enterprise がインストールさ
れているシステムの以下の場所に貼り付けます。
○ Windows の場合 - <SupportAssist Enterprise がインストールされているドライブ>:\Program Files
\Dell\SupportAssist\jre\lib\security
○ Linux の場合:/opt/dell/supportassist/jre/lib/security
4. SupportAssist サービスを再起動し、操作を再試行します。
根本的な問題を解決した後、システム情報の収集とアップロードを手動で開始します。「単一デバイスからのシステム情報の
コレクションを開始する」を参照してください。
Hypervisor
VMware ESX および ESXi を実行しているデバイスの場合:
● SFCBD と CIMOM がデバイスで有効になっていることを確認します。
○ SFCBD を有効にするには、次のコマンドを使用します。/etc/init.d/sfcbd-watchdog start
○ WBEM を有効にするには、次のコマンドを使用します。esxcli system wbem set --enable true
お使いのシナリオに応じて、次のコマンドの実行が必要な場合があります。
● エージェントのステータスを確認する:/etc/init.d/sfcbd-watchdog status
● WBEM をリセットするには、次を実行します。
1. お使いのデバイスで WBEM を無効にする:esxcli system wbem set --enable false
2. お使いのデバイスで WBEM を有効にする:esxcli system wbem set --enable true
● SFCBD を無効にするには、次のコマンドを使用します。/etc/init.d/sfcbd-watchdog stop
ストレージ
デバイスが Storage PS Series アレイの場合:
● Secure Shell(SSH)および SNMP サービスがデバイスで実行されていることを確認します。
● デバイスの追加 ウィザードで、デバイスの管理グループの IP アドレスを入力したことを確認します。
デバイスが Storage SC Series アレイの場合:
● REST サービスがデバイスで実行されていることを確認します。
● Enterprise Manager で SupportAssist が有効になっていることを確認してください。Enterprise Manager で SupportAssist
を有効にする方法については、Dell.com/storagemanuals で『Enterprise Manager Administrator's Guide』を参照してくださ
い。
デバイスが FluidFS NAS デバイスの場合、デバイスで SSH サービスが実行されていることを確認します。
ネットワーク
● Secure Shell(SSH)および SNMP サービスがデバイスで実行されていることを確認します。
● デバイスでイネーブルパスワードが設定されている場合は、SupportAssist Enterprise でイネーブルパスワードを入力したこ
とを確認します。
シャーシ
Secure Shell(SSH)サービスがデバイスで実行されていることを確認します。
ソフトウェア
● HITKIT コレクションのトラブルシューティング:
○ Secure Shell(SSH)サービスがシステムで実行されていることを確認します。
○ SSH 接続のルート資格情報を持っていることを確認します。SupportAssist Enterprise は、SSH プロトコルを使用して
システムを接続します。
178
トラブルシューティング