Users Guide
TechDirect での SupportAssist Enterprise アラートの
表示
このタスクについて
アラートを受信するように TechDirect をセットアップした後、TechDirect で SupportAssist Enterprise アラートを表示できま
す。
手順
1. https://www.techdirect.com に移動します。
TechDirect のホームページが表示されます。
2. サインイン をクリックして、TechDirect のユーザー名とパスワードを入力します。
TechDirect ダッシュボード が表示されます。
3. サービス メニューの SupportAssist をクリックします。
SupportAssist ページが表示されます。
4. SupportAssist アラートの管理 タイルで、管理 をクリックします。
SupportAssist アラートページが表示されます。
SupportAssist アラート
SupportAssist Enterprise によって生成されたアラートの詳細は、TechDirect ポータルで表示することができます。次の表に
は、SupportAssist アラート ページに表示される詳細が説明されています。
表
23. アラートの詳細
名前 説明
サービスタグ 不具合を報告したシステムの固有識別子を表示します。
アラート番号 テクニカルサービスとの通信において参照することができ
る、アラートに割り当てられた固有サポートリクエスト番号
を表示します。
アラートタイプ アラートのタイプを表示します。
● テクニカルサポート
● ディスパッチ
メモ 調査のための検知された問題とエラー情報についての詳細を
表示します。
作成タイムスタンプ TechDirect でアラートが生成された日付と時刻を表示しま
す。
最終アクティビティ時刻 お客様のシステム管理者または技術者ユーザーが行った最後
の処置の日付と時刻を表示します。
ステータス アラートのステータスが表示されます。
● 未割り当て — 所有権を持つカスタマー技術者ユーザーは
いません
● 割り当て済み — カスタマー技術者ユーザーが所有権を持
っています
● 送信の失敗 — デルに転送する試みに失敗しました
処置 クリックして、アラートに対して実行可能な処置を表示しま
す。
技術者ユーザーは、次の操作を実行できます。
● アラートの所有権を取得する
● アラートの詳細をアップデートする
TechDirect での SupportAssist Enterprise アラートの管理 157