Users Guide
11. 該当するフィールドにサイト名を入力し、次へ をクリックします 。
サイトにデバイスを追加 ウィンドウが表示されます。
12. 既存の SupportAssist Enterprise インストールに接続 を選択します。
13. 該当するフィールドに、登録 ID、デバイスのサービス タグ、電話番号を入力します。
メモ: 登録 ID は、SupportAssist Enterprise の バージョン情報 ページで確認できます。
14. 完了をクリックし、閉じる をクリックします。
サイトは作成されますが、デバイスの追加機能は 24 時間後に有効になります。デバイスの追加機能が有効になると、メ
ッセージセンター に通知が送信されます。
TechDirect でのアラートルールの設定
このタスクについて
組織の管理者はルールを設定して、SupportAssist によって作成されたアラートを TechDirect ポータルで処理する方法を決定
できます。たとえば、すべてのアラートを自動的にテクニカル サポートに転送するか、サポートチームが確認してアラートを
デルに転送する必要があるかどうかを判断するために、SupportAssist アラートキューにアラートを入れるかを選択することが
できます。
手順
1. https://www.techdirect.com に移動します。
TechDirect のホームページが表示されます。
2. サインイン をクリックして、TechDirect のユーザー名とパスワードを入力します。
TechDirect ダッシュボード が表示されます。
3. サービス メニューの SupportAssist をクリックします。
SupportAssist ページが表示されます。
4. ルールの設定 ガジェットで、設定 をクリックします。
SupportAssist のアラート ルールの設定 ページが表示されます。
5. 非アクティブ通知アラート期間 フィールドに、必要な期間を入力します。
6. 自動応答テクニカル サポートケースをリクエストしますか ? オプションで、次のいずれかを選択します。
● すべてのテクニカル サポートアラートをデルに直接転送する場合は、はい を選択します。
● すべてのテクニカル サポートアラートを会社の SupportAssist Enterprise アラートキューに送信し、サポートチームのレ
ビューによってアラートをデルに転送する必要があるかどうかを判断する場合は、いいえ を選択します。
7. すべてのディスパッチアラートをデルに自動転送しますか ? オプションで、次のいずれかを選択します。
● すべてのパーツディスパッチアラートをデルに直接転送する場合は、はい を選択します。
● すべてのパーツディスパッチアラートを会社の SupportAssist Enterprise アラートキューに送信し、サポートチームのレ
ビューによってアラートをデルに転送する必要があるかどうかを判断する場合は、いいえ を選択します。
すべてのパーツディスパッチアラートをデルに転送することを選択した場合は、グループ管理 セクションが表示されま
す。
8. グループルールの追加 をクリックします。
グループルールは、ディスパッチされたパーツを送付するアドレスを識別するために使用されます。パーツディスパッチの
SupportAssist Enterprise アラートが Dell EMC に転送されるたびに、アラートのアドレスとグループルールで定義されたア
ドレスが比較されます。一致した場合、そのグループルールに関連付けられたアドレス情報を使用して、ディスパッチさ
れたパーツを送付するアドレスを特定します。
9. グループ ルールの追加 ページで、次のオプションのいずれかを選択します。
● 国別 - ある国からのすべての自動ディスパッチを特定のアドレスへルーティングする場合は、このオプションを選択し
ます。
● 都道府県別 - ある都道府県からのすべての自動ディスパッチを特定のアドレスへルーティングする場合は、このオプシ
ョンを選択します。
● 市町村別 - ある市町村からのすべての自動ディスパッチを特定のアドレスへルーティングする場合は、このオプション
を選択します。
● 郵便番号別 - 郵便番号を使用してすべての自動ディスパッチを特定のアドレスにルーティングする場合は、このオプシ
ョンを選択します。
10. 手順 8 で選択したオプションに基づいて必要な詳細を入力し、ルールを保存 をクリックします。
11. アラートルールを保存 をクリックします。
156
TechDirect での SupportAssist Enterprise アラートの管理