Users Guide
SupportAssist Enterprise ユーザーグループへのユーザー
の追加 - Linux
前提条件
SupportAssist Enterprise がインストールされているサーバに root 権限でログインしていることを確認します。
手順
1. ターミナルウィンドウを開きます。
2. 新しいユーザーアカウントを作成し、そのアカウントを SupportAssist Enterprise ユーザーグループに追加するには、次の構
文を使用します。
useradd –G SupportAssist_Enterprise_user_group_name User_name
例:
● 新しいユーザーアカウント(ユーザー 1 など)を作成し、SupportAssistAdmins ユーザーグループに追加するには、
useradd –G Supportassistadmins User1 と入力し、Enter を押します。
● 新しいユーザーアカウント(ユーザー 2 など)を作成し、SupportAssistUsers ユーザーグループに追加するには、
useradd –G Supportassistusers User2 と入力し、Enter を押します。
3. 既存のユーザーアカウントを SupportAssist Enterprise ユーザーグループに追加するには、次の構文を使用します。
usermod –G SupportAssist_Enterprise_user_group_name User_name
例:
● 既存のユーザーアカウント(ユーザー 1 など)を SupportAssistAdmins ユーザーグループに追加するには、usermod
–G SupportAssistAdmins User1 と入力し、Enter を押します。
● 既存のユーザーアカウント(ユーザー 2 など)を SupportAssistUsers ユーザーグループに追加するには、usermod –
G SupportAssistUsers User2 と入力し、Enter を押します。
148
SupportAssist Enterprise のユーザーグループ